マガジンのカバー画像

お気に入りのnote

56
何度でも読み返したい、お気に入りのnote。
運営しているクリエイター

#フィルムカメラ

#旅のフォトアルバム📝萩のゲストハウス編

こんにちは 梅雨が戻ってきたような天気ですね。 わたしの住む福岡県も、 もう何日も雨が降り続いています。 最小減の被害で収まりますようにと 祈るばかりです。 先月、山口県に旅行に行き、 萩市にある素敵なゲストハウスに泊まってきました。 『萩ゲストハウスruco』 宿泊先を探していて、偶然見つけました。 ホームページを覗いてみると 丁寧に選んで並べられている言葉、 目を奪われる写真に一瞬で惹かれ ここに泊まろうと即決でした。 オーナーさんは、とても親しみや

私には、私がいるから大丈夫

朝の満員電車で聴いた
 the pillowsの「funny bunny」が
 ここ最近の中で、何よりもエモかった。 満員電車で泣きそうになっている私。 これがドラマだったら、私が主演で視聴者が これまでの私の日々を見てくれているので 
一緒に泣いてくれる感動的なシーンになると思うんだけど、視聴者はいない。 だからひとりで噛み締める。 でもさ、こういう自分にしか分からない感動ってめちゃくちゃエモくないですか? 先日、会社を退職した。 詳細は以前の記事に書いてます ↓

下鴨納涼古本まつりに行ったけどなにも買わなかった。 往復の電車賃と珈琲代と入浴代のみの出費で今日を生きる。 だいぶ前にもらった玉ねぎと半月凍らせてた牛肉でつくったハヤシライスを、飽きもせず三食続けて食べた。 冷蔵庫が空っぽになってゆくのは気持ちが良いので、もう今後なにも食べずに生きていたい。 久々の銭湯、珍しく家族連れで賑わっていて、サウナでの会話を盗み聞きする。 「明日海行ったらあかんで、台風も来るしサメもおるし」「サメって溺れ死んだりせえへんの?」 お母さんは