マガジンのカバー画像

お気に入りのnote

56
何度でも読み返したい、お気に入りのnote。
運営しているクリエイター

#写真

【NEW】インタビュー写真がそれっぽくなる #脱・素人ポージング集

本記事は、2018年04月28日に公開した記事「カメラ初心者が土壇場で編み出した“脱・素人”ポージング集 #それっぽい写真」の内容に修正を加えたものです。 2017年の3月からライターとして活動しています、オバラミツフミです。記事を書いた当時、カメラマン不在の取材で自分が撮影を担当しなければいけなかった際に編み出した、#脱・素人ポージング集 をまとめたところ、2万PVを超える反響がありました。 なかでも人気だったのが、「ゆで卵シリーズ」。noteを運営するピースオブケイク

私には、私がいるから大丈夫

朝の満員電車で聴いた
 the pillowsの「funny bunny」が
 ここ最近の中で、何よりもエモかった。 満員電車で泣きそうになっている私。 これがドラマだったら、私が主演で視聴者が これまでの私の日々を見てくれているので 
一緒に泣いてくれる感動的なシーンになると思うんだけど、視聴者はいない。 だからひとりで噛み締める。 でもさ、こういう自分にしか分からない感動ってめちゃくちゃエモくないですか? 先日、会社を退職した。 詳細は以前の記事に書いてます ↓

下鴨納涼古本まつりに行ったけどなにも買わなかった。 往復の電車賃と珈琲代と入浴代のみの出費で今日を生きる。 だいぶ前にもらった玉ねぎと半月凍らせてた牛肉でつくったハヤシライスを、飽きもせず三食続けて食べた。 冷蔵庫が空っぽになってゆくのは気持ちが良いので、もう今後なにも食べずに生きていたい。 久々の銭湯、珍しく家族連れで賑わっていて、サウナでの会話を盗み聞きする。 「明日海行ったらあかんで、台風も来るしサメもおるし」「サメって溺れ死んだりせえへんの?」 お母さんは