見出し画像

何もない日〜肩を張らずにフランス173

 ここ数日は特筆することもなく、毎日似たような生活をしている。

 仕事の中で大きなイベントもなく、家にいてもすることもなく、新しいことに手を出すわけでもない。


 巷では昨日はバレンタインだったらしい。商業目的で始まったというこの風潮も、ある年齢を過ぎると全く関心が湧かなくなる。若者の間だけで盛り上がってくれれば良い。

 フランスでもスーパーにはパティスリー関係が並ぶ。メーカーにしてみればクリスマスとイースターの真ん中に当たるのでちょうど良い時期。ただしハロウィーンほどにも浸透していないようだ。チョコレートばかりでもない。今後日本の漫画のようにチョコレートで盛り上がるのかは疑問だ。なにぶんイースターの時期になれば、さながらチョコレート祭りのようになるので、今の時期に無理やり売らなくても良いと考えているかもしれない…


 ダラダラしているわけではない(現にこうしてnoteを書いている)。

 なんとなく時間が過ぎていく。

 誰かが、毎日その日にタイトルをつけて日記に記していると言っていた。

 今日みたいな日は「何もない日」になりそうだ。

 まあ1年の内にはこんな時があってもいいか。


(上の写真は2015年にディズニー公式が投稿し「不適切な表現」と謝罪したといういわく付きのもの。目くじらを立てるほどのものではないと思うんだが…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?