午前3時の中年に容赦ないBPMのテクノ、上辺がかじられ四角になった三角たまごサンド

ひさしぶりの夜遊びに出かける。とかいっても別に若いころは遊んでたよねえ、とかはありません。ライブには行くけどクラブでは遊べない勢。今回も好きなDJがたくさん出るイベントに至極まじめに音に浸りに行くだけである。ふらっと行ったら気力体力もつわけがないので、意を決して、体調をととのえて歌舞伎町タワーへと向かう。着いたら石野卓球。そのあと大沢伸一。さいごにケンイシイ。申し分ない。ケンイシイが午前3時台から4時台の中年にぶつけてくる容赦ないBPMのテクノ、最高だったな。

それにしても歌舞伎町、ものすごく怖かった。友人と、歌舞伎町ってこんな感じだったっけ?と何度も口にする。別に歌舞伎町は前からずっと怖い街なんだけど、怖さが変遷している気がした。街のそこここに、いけないものがたくさん転がっている感じ。歌舞伎町タワーを出たらもう夜が明けていて、コーヒーのも、つってコンビニに買いものに行ったら、ここはほんとうに日本が誇るコンビニか!?と目を疑う汚さだった。何かがこぼされたまま放置されて黒い汚れがワイプされた床。裏返しにされて使えないごみ箱の上に山積みにされたごみたち。ペットボトル。酒の缶。食べかけのままそっと置かれた、三角の上辺をかじりとられ四角になったたまごサンド。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?