見出し画像

ちょっとしたワクワクを生み出す。

2023年最期にラジオで聞いたニュースは、「どこかの島で絶滅したと思われた動物が見つかった」というものだった。なんの動物だったかな。カモノハシかモグラか、確かそんな感じだった気がする。

あと1日で新年というときに聞くニュースとしては、悪くない。
まだ世界には未知なるものがあるような期待感が、「辰年」によく似合う。

辰年は不思議な印象がある。十二支の中で、あきらかに異質。
でも、それを感じさせない物静かな硬派な存在。
可愛らしい「兎」には先を譲って、後輩の「巳」には背中で語る。そんな姿は、リーゼントで学ラン姿の優しい不良学生みたいだ。
誰も知らない、本人すらも気が付いていない可能性を秘めてるような期待感のある新年になってほしい。
こういうとき、「なってほしい」じゃなくて「したい」と言い切れる方が格好いいかもしれないけど、「なってほしい」と口では言って「したい」は心に秘めている方がもっと好きだ。

何の根拠も無いオカルト的考えだと、去年よりも今年はやってみたいことをした方がいい一年になるかもしれない。知らない自分の才能がみつかるかもしれません。
なんて、占い師は言うんだろうなとメタい思考がめぐる。
それでも気持ちの原動力になるなら、占いでもオカルトでも利用するべきだと思うのがわたし流です。そういうのを一回、自分のなかにぶち込んで混ぜて作ったミックスジュースから、美味しい飲み方を自分で決める。

朝食にミックスジュースを飲むという事には、ヘルシー以外にも別の目的がある。昨日の考えをまとめて、少し頭を冷やせる。
信じるか、信じないかは、あなた次第です。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

頂いたサポートは、知識の広げるために使わせてもらいます。是非、サポートよろしくお願いします。