見出し画像

新たなスタンダードになってほしい、不破湊&アキロゼの新衣装お披露目配信にあった革命と、奇妙な重複

 新衣装のお披露目の配信に関して、これまで記事を書こうと思ったことはほとんどない。

それはVtuberの新衣装お披露目配信のやり方が、これまで割とみんな規格的といっていいほどに内容がワンパターンだったからだ。

なので最近の私はいつも、新衣装配信については配信アーカイブの真ん中あたりをクリックして新衣装の全体像を探して、あとはアーカイブを飛ばし飛ばしで見て、それで終わりにしていた。



 だが最近、本当に最初から最後までキッチリ見てしまったお披露目配信が2回あった。

それが、11/28のにじさんじ所属、不破湊による新衣装お披露目配信「#不破湊新衣装 】僕の本当の姿、お見せします【にじさんじ】」と、

12/4配信のホロライブ所属、アキ・ローゼンタールの新衣装お披露目配信「#アキロゼ新衣装 】お披露目!!Akirose NEW Costume!【ホロライブ/アキロゼ】」である。

この2つのお披露目配信、なんと配信の企画構成がほとんど同じだったりする。

だが、後発のアキロゼお披露目が、先発の不破湊お披露目を真似て配信内容を決めたわけではないことは間違いない。なぜなら「見てからでは絶対に準備が間に合わないほど手が込んでいる」からだ。

かつて、某スペースオペラに出てきた表現で「知者は時に同じ橋を渡る」という言葉があったが、今回はまさにそのケースで、日頃の立ち振る舞いが全く異なる2人が、一生懸命考えた結果、全く同じ企画構成を思いつく、というのは実に面白い偶然だと思う。

では順を追ってその重複っぷりを見ていこう。


 この2つの配信がどちらもまず最初にやったことは、シルエットで新衣装を匂わせてから、オープニングテーマの曲を流し、通常衣装でちょっと雑談してから、偽物の新衣装を公開するというくだりだ。

もっとも、不破湊の方はシルエットから既に偽物の影で、アキロゼの方はシルエットは本物の影というところに違いがある。

そのシルエットについては、先ほど貼った配信アーカイブのサムネイルに出ているのでそちらを確認して欲しい。

そして偽物の新衣装の映像なのだが……、不破湊はこう。

タイトルなし5

そしてアキロゼはこうだ。

タイトルなし2

どちらも、開いた口が塞がらない感じの荒唐無稽な嘘であるところも共通している。そしてこの偽物新衣装で多少の茶番を行った後、2人とも次の工程に移る。


 次は、唐突に2人とも歌のパートを挿入する。そして、ここで衣装の全容を2人とも明かしてしまうのだ。

ちなみに不破湊の歌パートはこう。歌詞以外は1枚絵だが、ライバー仲間の竜胆尊イラストとなっており、歌唱には星川サラの合いの手が入り、曲間には茶番「スーパースパチャタイム」が入る。

タイトルなし6

それに対してアキロゼの歌パートはこう。こちらは後々プレミア公開でこの歌パート部分が別枠の歌ってみた動画としてUPされる、という作りになっていた。

タイトルなし3

ちなみにその歌ってみた動画がこちら、内容がものすごく凝っている。配信形式が真似でないといった理由もここになる。上でも書いたがこの歌ってみた動画は「見てからでは絶対に準備が間に合わないほど手が込んでいる」からだ。

【ローゼンメイデン】聖少女領域/coverd Aki Rosenthal【歌ってみた/4K】


 そして、曲が終わって、いよいよ新衣装について語るパートなのだが、これも実は完璧にとは言わないまでもちょっと見せ方が似ている。

タイトルなし7

タイトルなし4

2人とも、標準装備の新衣装を見せた後にオプションを紹介する流れなのだが、衣装からパーツを着脱し、そのあと髪形を変更し、手の可動域を見せ、背景色を変えてスクショタイムを行う、という順番も同じなら、

タイトルなし9

タイトルなし8

背景色と可動域こそ違えど、こんなポーズまで似てしまうのだからちょっと笑ってしまう。

まあ、私が特に似てる部分を切り取っているだけなので、もちろん全部が全部同じではないのだが、切り取り方次第では「こんなのがホントに偶然なの?」と思うぐらい似てしまうのはなんだか不思議だ。

 というわけで、2人の不思議と重なった新衣装配信の流れをお届けした。

重複部分を面白がって比較したことでちょっと趣旨がぶれたが、「歌パートを新衣装配信の一部に組み込み、曲中に新衣装の全体像を差し込む」という試みが、私の中では割とテンプレ化していた新衣装お披露目配信の形式を打ち壊す革命的な発想だ、と感じたのだが、いかがだっただろうか?

個人的にとても好みだったので、この2人の構成が新しい今後の新衣装お披露目のテンプレートになってくれることを、切に願うところである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?