見出し画像

読書好きな人に100の質問 後編

前編はこちら

52.読書記録のアプリやサイトを利用してる?
Xの鍵アカに記録を残す程度ですね。選書そのものがある意味商売道具なので、秘密です。

53.図書館によく行く?
引っ越して遠くなったのであまり行かなくなりました。以前は毎週利用していました。

54.図書館をどう思う?
私自身裕福な家に生まれたわけではないので、重要なインフラです。無料で時間を潰せる公共空間には昔随分救われました。

55.ベッドで読書する?
「ベッドには三つの役割がある。ひとつは眠ること、ふたつめは愛し合うこと、三つめは本を読むこと」
今まで紹介した本のどれかにそんな類の箴言があったので、読みます。

56.どんな読書灯を使ってる?
丸型のデスクライトです。

57.どこで買った?
Amazonで。

58.いくらした?
覚えていませんが若干奮発した記憶が。

59.そのライトを選んだ理由は?
光に対して過敏な特性持ちなので部屋の照度を意図的に落としていて、読んだり勉強したりに支障ない程度に明るさが確保できるようにしています。

60.読書のライトにLEDってどう?
どちらでもいいのでは。

61.カフェで読書する?
気分を変えたいときしますね。割と好きです

62.いわゆるブックカフェってどう?
店側としては回転率との葛藤があるでしょうが、私は好きです。パパ活もマッチングアプリのアポも宗教勧誘も……ない……し、基本静かなので。

63.読書におすすめのカフェといえば?

アララカララ(早稲田)

眞踏珈琲店(神保町)

神保町ブックセンター(神保町)

純喫茶キラーズ(練馬)

ふうせんかずら(奈良)

フランソア喫茶室(京都)

六曜社珈琲店(京都)

ル・ガラージュ(広島)

64.あなたなりの読書方法ってある?
部屋中に本を積んでおくこと。視界に入った本の続きを読めるので。

65.よく使ってる読書アプリは?
Kindle, Amazon Audible, iBooks

66.読書をすることで何か効果はあった?
ある、とすること自体そこそこ傲慢な考え方ではないでしょうか。

67.読書の計画を立ててる?
立てられたら苦労しないですね……卒論の時期ぐらいです。

68.読書会に参加する?
学部にいた頃はときどき参加していました。

69.無料の読書サイトを利用してる?
青空文庫は中高生の頃お世話になりました。ドグラ・マグラをガラケーで読破できていたあの頃の体力が欲しいです。
ざっとランキングを見ていましたが、今は米川訳の『カラマーゾフの兄弟』が読める時代なんですね。もう少し電子書籍端末との互換が取りやすかったらと思うことはあります。
以下青空文庫で読める中で好きな作品を。

70.英語の本を読む?
日本語文献がない(か、訳がひどい)場合は手を出しますが、そこそこ最終手段です。Audibleを利用することの方が多いです。

71.大学生の読書におすすめの本は?
自分が読まずに(というか挫折して)後悔したのはドゥルーズ=ガタリ『千のプラトー』でしょうか。ああいう歯ごたえがある本はだんだん読めなくなってきます。

72.読書が趣味でよかったことは?
ほかの趣味と比して特権的に「良い」と言える点は何もないです。
積んでいる本があれば、他の趣味に飽きた時に常になにかしらの逃げ場がある、といった程度でしょうか。

73.風呂で読書する?
します。防水Kindle Paperwriteを買ってよかったです。

74.読書の速度はどのくらい?
割と遅い方だと思います。理解がゆっくりなので

75.読書のスピードを上げるコツは?
読んだ人の解説動画を見ること。

76.読むのは小説が多い?
小説は体感2割くらいです。基本ノンフィクションです。

77.自分は読書家だと思う?
文学部の中では最も本を読まないタイプの学生だったのではないでしょうか……。

78.読書するときの椅子はどんなの?
パソコン用のチェアですね。椅子だけはこだわった方がいいと実感してます

79.椅子に求める条件は?
座り心地と低身長への配慮。

80.図書カードもらうとうれしい?
全然うれしくないです。子どもの頃親戚からもらうと丸一日落ち込んでました。
子どもの頃読みたかった本って基本的に図書館で網羅できますし、アマギフがありがたかったです。

81.本屋によく行く?
行きます。よく時間潰してます。

82.本は本屋で買う?通販サイトで買う?
半々くらいでしょうか。本屋に恵まれた風土なので可能な限り活用しています。

83.電子書籍は利用してる?
蔵書の8割が電子書籍です。紙の本は電子で手に入らないときしか買わないようになりました。

84.電子書籍をどう思う?
必要不可欠なインフラ、では。Audibleも同様に。読書バリアフリーに大いに貢献していますし、退行する流れはないだろうと思います。

85.自己啓発本は読む?
あまり読まないですが、最近読んだこれはエンタメの最先端を走る人の本として非常に面白かったです。このあまりに膨大な「オモシロ」のインプットを真似できるかはまた別問題として……。

86.どんな読書スタンド使ってる?
ジュンク堂書店で売っていたのが使いやすかったので使っていますが、図録などを参照しながら記事を書くときのみ使っています。
Kindleの充電スタンドも割と便利に活用しています。

87.欲しい読書スタンドとかある?
特に……。

88.読書を習慣づけるには?
部屋に活字を溢れさせること、同居人が読書することに尽きると思います。自分の幼少期は三歳頃から新聞を読んでいたのと、親がどんなに忙しくても毎日必ず読書していたのが定期的な読書習慣に紐づいていたと思います。

89.読書のコツは?
構えないこと。

90.よく読書する場所は?
布団の中ですかね……。

91.その場所のいいところは?
居心地がいいです。
ほぼ万人にとってそうである、といえる稀有なことのひとつだと思います。

92.漫画は読書と言える?
書物の体裁をとっている以上読書です。
美術を専攻する我々は画集も漫画も絵巻物も等しく「読み」ます。

93.おすすめの読書グッズとかある?
怪我で目が見えなかったときEcho DotのAuidible機能には助けられました。ずっと使うと思います。

94.自分で文章を書くのは好き?
好きです。ただ、小説方面の才能はあまりないですね。根源的に詩情が欠けているタイプの人間かなと思います。

95.読書で得た知識といえば?
「読書しなくても人生は送れる」くらいです。

96.読書に影響されたことといえば?
実生活の何かに影響されて読書することはありますが、逆は意外とないですね。
でも土井先生の自炊のあり方にはとても影響されています。

97.次に読んでみたい本は?
ジェフリー・アーチャー『百万ドルをとり返せ!』

98.期待してる作家は?
文フリで購入した同人誌の中に何名か「早く見つかってほしい」という方は……。
あとは『三体X』で既に有名になってしまった感はありますが、宝樹です。

『月の光』所収「金色昔日」で一目惚れした作家ですが、昨年こちらを表題作として再録したアンソロジーが出ています。ポスト『三体』の中国SFの台風の目でしょうね。

99.次にいつ読書する?
十分後かもしれないし、明日かもしれないです。

100.読書はあなたにとってどんな行動?
孤独であることへの上手な言い訳です。それ以上でもそれ以下でもありません。

寂しいのは悪いことではありません 他の存在に感謝できます
孤独は生まれてから塵に帰るまでの苦い贅沢品です
特に姫のは上等の

市川春子『25時のバカンス』


この記事が参加している募集

読書感想文