マガジンのカバー画像

おしごとnote

20
依頼をいただいて、おしごとで書いたnoteたち。
運営しているクリエイター

記事一覧

【GAKUDAI PARK STREET & STORIES】 vol.4:PARLOR OKUMURA

学大周辺をはじめ、都内各地のクラフトビール店や食のイベントに出現する、一台のキッチンカー…

【GAKUDAI PARK STREET & STORIES】vol.3:古本遊戯 流浪堂

「あの古本屋が学大に戻ってきた」 今年の夏、学芸大学駅のエスカレーター横に、こんなコピー…

【GAKUDAI PARK STREET & STORIES】vol.2:洋食ムチュ

多様な食が集う学大エリア。個性豊かな個人店が立ち並んでいるが、意外とザ・洋食屋さんという…

【GAKUDAI PARK STREET & STORIES】vol.1:M&Trees Flower and Plants

高架下に沿って碑文谷公園へと続く道の途中、まだまだあちこちでリニューアル工事が進められる…

vol.9 11/25-11/26開催!「GAKUDAI PARK MARKET」 レポート 〜学大らしいワクワクが詰…

学芸大学のシンボルの一つ、目黒区立碑文谷(ひもんや)公園。 真ん中にどんと広がる「弁天池…

【ゲスト:角田光代さん × はらだ有彩さん】『信長の野暮』緊急アフタートーク!後編

『信長の野暮』のオンライン配信の好評を受け、2023年6月11日(日)にTwitterのスペース配信に…

【ゲスト:角田光代さん × はらだ有彩さん】『信長の野暮』緊急アフタートーク!前編

ゲストは、小説『八日目の蝉』や『紙の月』などで知られる作家・角田光代さんと、『日本のヤバい女の子』の著者でありテキストレーターのはらだ有彩さん。​​実際に『信長の野暮』を観劇いただいたおふたりをお迎えし、アナログスイッチ主宰の佐藤慎哉とともに、物語やキャラクターの魅力について語っていただきました!  当初30分程度の予定でしたが、おふたりの鋭い分析やジェンダーにまつわる話題で盛り上がり、最終的には1時間近く熱いトークを繰り広げる結果に。この記事ではリアルタイムで聴けなかった

デジタルの学びが、夢の実現に繋がる。ITスキルを武器に、医師の夢を追いかける大学生…

Life is Tech ! Schoolには、「大学生メンター」として中高生を教えながら、ITのスキルを自身…

vol.8 6/3-6/4開催「学大高架下MARKET DAY !」レポート 〜小さな縁がつながった特別…

去る2023年6月3〜4日。碑文谷公園付近の学大高架下のオープンスペースにて、『学大高架下 MARK…

「私たちも社会を変えていく」アントレプレナーシップを発揮する大学生メンターの挑戦

Life is Tech ! Schoolには、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が在籍しています…

グッバイ、下北沢。他人と暮らした335日のこと。

あの日はたしかやけに晴れていて、引越しをすでに終えているとは思えない量の荷物を両手に坂を…

89

「ゲームを作れる」が自信になった。これからも“面白い”をとことん追求し続ける

2022年9月18日、日本ゲーム大賞2022「U18部門」の決勝大会が開催されました。 「U18部門」は…

空き家を減らし、子どもの居場所をつくりたい。地域おこし協力隊を越えた挑戦の原動力…

2020年に、地域おこし協力隊として、地縁も血縁もない須坂市にふたりのお子さんとともにJター…

ガリュウ
2年前
49

言葉の物質化で、人と地域の新しい関係性を生み落とす。「言山百景」がつむぐ、フィジカルとバーチャルを越える地域文化。

「これからの豊かなくらしとは何か」を問い直し、従来の形や常識にとらわれない発想で具現化し続けてきたデザインスタジオ、FUTURE LIFE FACTORY(以下:FLF)。 彼らの2021年度の集大成である展示会「Remixed Reality EXHIBITION あなたと未来のくらしを問う7日間」が、2022年3月に下北沢BonusTrackにて開催されました。 誰もがあらゆる世界を行き来し、体験が溶け合い、つながる中で、人とくらしのあり方を新たな価値として “再編集