大学入試数学今週の一題#3

学生さんはそろそろ夏休みかなぁ~?

まずは前回のおさらいから

早速、(1)から。

いわゆる、ラグランジュの恒等式(プラーマグプタの二平方恒等式)と言われるものです。

サクッと証明すると

こんな感じ。

数学的な意味としては

平方数の和で表される2数の積は、やはり平方数の和で表される

で⁉️って感じはしますが入試でちょこちょこ出題されているかな。

有名な応用例は複素数の絶対値かなぁ。

卵が先か鶏が先かよくわからんが思い付いたのを書き出すと

複素数で現れるのが以外かな

(1)はここまでとしといて、(2)へ

ad-bcは簡単

問題なのは、ここから

aとcをどうやって入れ換えるのかがポイント

そこで出てくるのが、いま求めたad-bc

なかなか上手い解答ですなぁ~(答えの目星がついてたらナチュラルな解答なのかな⁉️)

さすらい流の解答ものしておきます。

ベタな解答ですが(高校生は中々できるようにならない…)媒介変数表示で押していきます。

場合分けが3通り出てくるのが上の解答と比べていまいちやなぁ…まだまだ延びる余地があると思って精進します。

今週はここまで。

来週の問題はこちら

良ければ👍、フォローをお願いします。

#さすらいの数学者

#大学入試

#勉強

#コロナに負けるな

#数学しよう

#数学

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?