見出し画像

「心の余裕」〜③居心地がいい場所へ。

こんにちは!😁かまちょです^^

今日、明日は仕事が休みなのでゆっくり休めます😌外に出たいけど、コロナの影響があるのでなるべく家でおとなしく。。。よし!note書こう♪的な感じです笑「心の余裕」シリーズ第3弾!続きを書いていこうと思います!!

好きな場所に行こう

実家を出て、学校や就職で違う環境に移動!何ヶ月か頑張って久々に帰省したら、ああ、やっぱり実家が一番。。。

なーんてこと、無いですか??

久々の帰省ってとても落ち着きますよね!当たり前のことですが、実家とか思い出のある場所、好きな場所って特に何かイベントがなくても気持ちが落ち着きますよね!あの感覚って心に余裕を持つために有効というか大事だなって思うんですよ💡

僕の場合は人混みが苦手で疲れてしまいます。でも家にずっといるのは好きじゃ無い!僕の好きな場所は  ”自然がある場所”  です!🌱🌴🌳

天気のいい日に、青空の下で太陽の光を浴びながら緑の芝生で横になる・・・笑

あの感覚がすごい好きなんです笑 少し暑くて風が吹いて涼し〜って常になって痛いくらい!!✨✨

緑が多い公園

「場所」といってもこの抽象的な言葉には様々な情報が込められていて、僕にとって ”自然がある場所” は色、匂い、空間、風の音、太陽の温かさ、など「五感」の情報を感じる事が多い場所なのでは無いかなと。

人間は五感を使ってたくさんの情報を取り入れていますよね!じゃあその機能を使って好きな五感情報を取り入れられる場所へ行く。この方法もかなり有効では無いかと思います。

僕自身はかなり癒されて、とても心に余裕が持てました^^

一番好きな場所は帯広にあるグリーンパーク(緑が丘公園)というところです🌳あたり一面芝生で、春は桜並木もあって、池で鴨が泳いでいたりあったかい場所なんです^^

疲れたな、ちょっと休憩。。って思ったら好きな場所に行ってみてください。行くだけでその場を感じられる何かがあって、ゆっくりリラックスできると思います。人によっては、その場所を堪能する(イベントやカフェでの一人の時間など)ことでリラックス出来ると思います。自分に合う「場所」に行ってみてください😌


↑にある利き感覚について、皆さんどれに当てはまりますかね確認してみてください^^

スクリーンショット 2020-02-15 7.04.08

スクリーンショット 2020-02-15 7.04.15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?