見出し画像

播磨のオススメ神社:初詣に「五の宮巡り」はいかが?

次の初詣に播磨国五の宮参拝はいかがでしょうか。
私も、3年ほど前に五の宮巡りをしました。思い返すと、その年には良い出来事があったので、神社参拝の御利益があったのかなと思いつつ、改めてここに記録を残します。

一宮

宍粟市一宮町須行名にある伊和神社です。播磨国には神社は多いけれど、さすが一宮と思わせる荘厳で神秘的な雰囲気です。針葉樹に囲まれた境内に足を踏み入れると、何か御利益がありそうです。参拝客も多かったです。

鳥居 2021/01/03撮影
北随神門 2021/01/03撮影
拝殿 2021/01/03撮影
鶴石 2021/01/03撮影


二宮

多可郡多可町加美区にある荒田神社です。的場地区の南東端の小高い丘に鎮座しています。周辺は見渡す限り田んぼです。日本の良き風景ですね。なお、多可町は、「山田錦(酒米)」「杉原紙(和紙)」「敬老の日」発祥の地と言われています。タタラ製鉄等の金属精錬が盛んであったとことも伝えられており、荒田神社の由来は、製鉄業により河川下流域に大量の土砂が流出して農業灌漑用水に悪影響を与えたり、大量の木炭を燃料として用いるために山間部の木がなくなってしまったりして、田が次第に荒れ果ててしまったとも考えられています。なお、主祭神のアメノマヒトツノミコトは「鍛冶の神様」です。

鳥居 2021/01/03撮影
瑞神門 2021/01/03撮影
拝殿 2021/01/03撮影
境内からみた鳥居 2021/01/03撮影


三宮

加西市北条町にある住吉神社です。春には北条節句祭りでも有名です。三宮というと、神戸の三宮を連想しますが、播磨国の三宮です。

鳥居 2021/01/03撮影
拝殿 2021/01/03撮影



四宮

姫路市白国にある白国神社です。安産の神様としても有名で参拝者が多いです。私の家族もお世話になりました。

随神門 2021/01/03撮影
拝殿 2021/01/03撮影
境内からみた参道 2021/01/03撮影


五宮

姫路市西今宿にある高岳神社です。姫路の中心部から西へ行ったところにあります。拝殿裏山にあるハマグリ岩は必見です。

鳥居 2021/01/03撮影
拝殿 2021/01/03撮影
蛤岩 2021/01/03撮影

その他、播磨おすすめ神社や仏閣をGoogleマップにプロットしております。よろしければどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?