見出し画像

スポンジ状態。

朝、散歩しようと思って、外に出たら、黒々とした一羽のカラスが向かいのアパートのところに止まってて、口をがばっと開けながら、ぼーっとどこかを見つめてた。いいな。私もあれくらい、堂々とぼーっと出来るようになりたい。カラスみたいな生き方をしたい。どんな生き方。

昨夜はホークスがサヨナラ勝ちをしたので、まだ嬉しい。まだ感動。サヨナラホームランほど、気持ちが良いものはこの世にあるんだろうか。アキラのヒーローインタビューは、テレビの前で正座しながら観た。笑顔が見れて良かった。安心した。日本一になっちゃうんじゃないかって、すぐ調子に乗る私とママとおばあちゃま。

挨拶忘れてた。こんにちは。来輝です。ママが目の前で、味噌田楽を食べてます。そんな日曜日の我が家から、お届けします。

みんなには、ただひたすらに文字を吸収したくなることって、ありませんか。私のnoteには、あまり礼儀といいますか、順番といいますか、ちゃんとした前置きや筋道がないので、こんな質問を最初から投げ入れてみたよ。

私には、そんな文字への渇望が急に沸き起こってくる。本が読みたいとか、そういう気持ちとはまた違って、ただ文字が読みたいんです!って人に訴えたくなってしまう。何なんだ、この感情は。今の私は絶賛、文字吸収キャンペーン中で、手当たり次第に何でも読んでいる。noteの記事をいっぱい読んでると、インスピレーションを大量にもらえて、「書きたいぃ!」ってなってくる。フードエッセイをパラパラしてると、お腹が空いて、そしてなんか書いてみたいなって思う。instagramのキャプションをチェックしてると、投稿する意欲がムクムクしてくる。洋書に夢中になってると、英語で本を書けたらなんて素敵!って妄想してしまう。

結局、吸収したいという欲求は、自分の糧にしたいという思いに繋がるのかもしれん。自分が好きな世界をもっと広げたい。自分が持っている技術をもっと磨きたい。もっともっと「あー楽しい」って思いながら、やってみたい。読むことで、新しい文字に出会うことで、広く浅く世界を知ってみたら、もしかして、狭く深く突き詰めたい場所に出会えるかも。

「こんな文章を書きたい」「こういう表現って素敵」そうやって感動したり、気づきを得たりしている間に、自分の良いところと憧れのスタイルが上手い具合にすり合わさってくるもので。大小にかかわらず夢を持つことと、自分の癖を理解することって同じくらい大事なんじゃないかしら。

砂漠でオアシスを見つけた時のように、ごくごくと。乾いたスポンジのように、ぐんぐんと。吸収した後は、自然とパワーアップ出来てる気がする。「インプット&アウトプット」って意識すると、私は疲れてしまうので、心と脳みその声に従う形式をとってます。

数日前にですね、私は文字を吸収したい欲求に勝てなくて、高校の卒業式で運良く頂いたkindleにまで、思わず手を出してしまった。読みやすい。軽い。すごい。本はずっと紙派だった私はなんだかとても驚いてしまった。私の数少ない本好きの友人に教えてもらったSiera Maleyの「colorblind」を読み始めましたよ。読みやすくて面白いけど、切ない話だわ、これ絶対。

あ、そうだ。エッセイの世界を開拓したいなぁってずっと思ってるので、推しの1冊(2冊でも3冊でも何冊でも)があれば、是非ともシェアしてくださいな。kindleのおすすめも知りたいっす。

今日はそういえばJ-WAVE開局の日。パチパチ。1988年には生きてないけど、生まれた時からずっと聴いてるで。
Have a lovely day :)
Laica






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?