見出し画像

ちょっとした物の置き方が、今後の人生を大きく左右するんじゃないかと心配になる

ちょっとした物の置き方
位置とか角度、その“状態”が

今後の人生を大きく
左右することになるんじゃないかと
気になってしまう


例えば
なんとなくテーブルの上に置いたメガネ

なんか分からないけど
その“状態”が腑に落ちない

位置や角度を変えてみたり
柄の部分をちょっと折ってみる


このまま腑に落ちない状態で
スルーしてしまうと
この先何かとても悪いことが
起こるんじゃないかと心配がよぎる

そんなことないと分かっているのに
不意に置いた物と未来が
リンクするわけないのに

この先何かとても悪いことが起きたとき
このせいにしてしまうんじゃないか

このメガネの位置を
納得行くまで動かさなかったから
こんなことが
起こってしまったんじゃないかと
後悔しないように

腑に落ちるまで動かし
“状態”を変える


今朝、出掛ける直前
箱からマスクを抜き取った

箱に残されたマスクの“状態”
シワの感じとか
波打ってる感じとか
なんというかその“在り方”が
腑に落ちなくて

マスクと玄関の間を何回も
行ったり来たりした…




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,668件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?