見出し画像

自分は片脚で立てる?

みなさんはバランスをとる時に、体幹を意識したことありますか?


身体の平行を保ったり、バランスを取るのに「体幹」が大事になってきます!

体幹とは文字の通り、カラダの幹(ミキ)の部分を言います。

肩からお尻までの事ですね(^o^)

ヨガでは沢山のバランスポーズがありますが、日常の動きでも

バランスを取りながら生活をしているんです(o^^o)


画像1


朝起き上がる時、歩く時。何をするにも関係してくるんですよ^ - ^

運動をする時だけでなく、まずは日常的に体幹部分を意識して使ってみるのは

姿勢改善にもなるので良いかもしれませんね(^∇^)


MAI


HPはこちらから↓

http://lafitness-hiroshima.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?