見出し画像

【お料理上手は、確実に自信に繋がり、幸せに生きる原動力に♡】

こんにちは。健美食料理家【LAÉSSE】オーナー、井上小百合です。

💎食べる美容❤️‍🔥
「ママの綺麗と家族の幸せ」を叶えるアカウントはこちらより♡
https://www.instagram.com/sayuri_inoue.laesse

💎起業して1年8ヶ月!開業当初から毎月リピート率は、九割越え更新中!
海外とも繋がる!食と暮らしのオンラインサロンは、こちらよりどうぞ💖
家事や育児、お仕事などなど!お忙しい方々から人気です!!😊

早いもので、3月がスタートしましたね✨

3月といえば・・・・・春だぁぁ〜!!🙈💖

最近、外に出るたびに、
お外の空気感が2月とは違うなぁ〜と感じていて、
春の気配が嬉しくなっている今日この頃です✨


つい先日の休日は、大変珍しく、
家族でお茶をしにお出かけしました✨
井上家の週末は、基本的にはおうちカフェなもので☕️
手作りの健美スイーツに、
旦那さんお手製のハンドドリップ珈琲を合わせて、
家族みんなで、おうちで♡というスタイルがお決まりです。
でもこの日は、旦那さん提案のもと、みんなで車に乗って〜ドライブして〜♪
お外カフェの日でした💓
店内から見える庭園が美しく、梅がとても綺麗に咲いていました🥰
春の景色♡梅を眺めながら、この日のお茶タイムは、春の旅計画をねりねりしました✨
すっかり当の本人(私)は、忘れていたのですが、来月は私の誕生日!笑。
この日に、私が前々から行ってみたい♡と言っていた場所へ、
旅行に連れていってくれるそうです🙈✨
自分の誕生日や、自分が言っていたことをこうやって覚えてくれているのは、
嬉しいな♡って、そう感じたお茶タイムです✨
そして、今では、息子たちも旅行が大好きなので、
みんなで一緒にこうやって、旅計画を話合えるのも、
これまた幸せが増えたような気持ちですね✨
というわけで、春はもちろんのこと♡来月も、楽しみ!🥰✨


健美女子サロン!3月期がスタートしています💖
3月と言えば・・・・・そう年度末ですねぇ✨
年度末の大忙しの中でも作れるお手軽時短レシピが
今月は続々と登場します😇
3月は、忙しい〜!ということは重々承知の上ですが。
「3月」の1ヶ月の暮し方、食事など・・・・
「3月」って実は、かーなーり!重要な1ヶ月なんです。
流れに乗って春を心地よく軽やかに楽しんでいきたい人は、
この3月の過ごし方&食事は、スーパー大事、春の「命」です✨
明日のサロン配信、健美ラジオ(知識編)では
その重要性をお話して配信します✨
ダイエット一つにしても。
年間で見れば、暦の背景を押さえて取り組んだ方が、絶対にいいんですよね。
がむしゃらに思いついた瞬間、勢い任せにやっていたら、
季節によっては、「腎」に大きな負担がかかってしまい、
そのせいで、痩せるどころか老けます、、、(泣)
3月には、3月の✨
春には、春の✨
この時にはこの時の!という、暮らしのポイント&食事のポイント!
食べた方が確実に良いものなどなど♡
暦ベースで、読み解いています💓
明日は、健美女子サロンの健美ラジオ配信日!
この3月の重要性と、心地よい過ごし方/暮し方のポイントのお話を、井上しっかり頑張ります!😎✨


春には、春の✨
3月には、3月の✨
日本には、四季がある♡
四季の移ろいを感じて、
その時々に応じた自然の恵を美味しく丁寧にお料理して、頂くこと。
暮らしの中での、このような時間は、本当に豊かさそのものだなぁと思っています💓
サロンで配信する健美食レシピは、この月に作って食べるから意味があるものばかり。
心と体を整えてくれて、
その時々の自然環境の変化からくる体調の変化に合わせて、
健美レシピを一つ一つ考案しているからです🥰🥰
🥰
明日配信の、旬のお魚でお料理する健美ぬた✨
ぬたの黄金比率!健美版が学べる健美レシピ一挙公開💓


健美ぬた💖
色々な海鮮にも合わせて、家族で楽しんでいます!🙈✨
旦那さんや息子たち二人の食べっぷりが本気ですごくて、
一瞬でなくなる、、、!😳笑。
暦の背景ベースに考えた美味しいものは、
そりゃあ身体と心にマッチしているから美味しいに決まってる!
そう感じながらも、みるみるとなくなっていくスピード感にいつも驚く私!笑。
自分の分をせっせとキープしております💓笑。



さて。1月が終わり、2月が終わり、いよいよ3月です✨
2023年がスタートした頃に
「今年は、これこれを頑張ろう!」など、
自分の立てた目標や計画は、順調に進んでいますか???


私は、何事においてもまず大事なことは
心と体の健康⇨前向きなパワー!だと感じています✨


大きな夢も。
小さな目標も。

それらをしっかり成し遂げて達成していくためには、
心と体の健康⇨前向きなパワー!があってこそ、実現可能になっていく。


逆に言えば・・・・

例え、小さな可愛らしい目標にしろ、
心と体の健康⇨前向きなパワー!がゼロなら、
それを実現させるのは、かなり難しいし、しんどいことでしょう。



毎日の食事というものは、
実際に食べている食事の時間だけが幸せなのではなく、
その食事時間は、未来のパワーにも繋がっていく時間なんですよね✨


心と身体に良い、温かくて美味しいお料理を食べていけば、
そういう気持ちで前へ前へと、進んでいけるんです💓



そう思えば、
食事は、暮らしの中の“一部の時間”ではなくて。
食事たるもの、暮らしの中の“全部”に影響を与えてくれるもの。


こうはっきりと言い切れます✨


2月に井上家で、特に私がハマりにハマった、
大豆と切り干し大根の健美!ハリハリです💓
美味しく食べて、翌日も元気モリモリ!になるお気に入りrecipe✨



今日食べたものによって、
心も体もつくられていく・・・・・🥺✨
(お肌も髪も、あれよこれよと作られていく・・・✨)


そう思うと、
毎日のお料理やお食事の時間って、
本当に未来にダイレクトに繋がる素晴らしい時間そのものだなぁと💓
そう感じずにはいられません!!、、、、よね?!🥰✨



お料理やお食事に関して、私は、もう一つ素晴らしい魅力を感じています✨



それは「自信をグングン育てられる」ということ。


①お料理が上手で得意な人と。
②お料理が苦手でいつも困っている人。


①お料理が得意で大好きなママと。
②お料理が苦手でいつも困り果てているママ。



①お料理が大好きで得意な女性と。
②お料理が苦手で全然やらない女性。



前者と後者。
あきらかに、前者①の方が、
生きていく上で得しかないですし。
この“得”な状態(時間)が多ければ多いほど、
積み重ねれば積み重ねるほど、


自信だって、
磨きがかかるんです!!✨



だって。
食は、毎日のことですし、
食事をとるという行為は、
人間にとって避けることのできない分野だから、です!


毎日毎日、
必ずやってくるお料理の時間や、お食事の時間で、


お料理が大好きでお料理が得意な女性は、
「できたぁ♡」を積み重ねていけるのです✨


今日のお夕飯は、これにしよう!
「できたぁ♡」

あっ!冷蔵庫に、これがあった!
じゃあもう一品、あれを作ろう!
「できたぁ♡」


今日は、年中行事「上巳の節句」だ。
行事食の〇〇を作ろう!
「できたぁ♡」


今日は、そういえば息子たちが朝から咳をしていたな。
こういう時は、あれを作ろう!
「できたぁ♡」


最近大忙しだったから、ちょっとお疲れ気味だなぁ。
こういう時は、癒し系のあのお料理を作ろう!
「できたぁ♡」


このように
お料理が大好きで得意な女性は
毎日毎日のお料理時間&食事時間に、「できたぁ♡」を重ねていくんです✨


自分の心と体が求めているものを作り、
自分を幸せにすることが「できたぁ♡」というように💖


そして、
自分自身に対しても「できたぁ♡」と感じ、
お食事時間は、
家族みんながモリモリ美味しそうに食べてくれる様子を眺めては、
あぁ〜嬉しいな、幸せだなぁ♡って、
「できたぁ♡」を更にじんわり感じるわけですよ🥰🥰🥰



この「できたぁ♡」は、
積み重ねれば積み重ねるほど、
確固たる大きなものへと成長していく🕊✨✨



それが、


「自信」!!!!



「自信」とは、
大きく分けて2タイプにわかれているもの。

一つは、根拠のない自信。
もう一つは、根拠のある自信。


「自信」って、
この両方ともが大事なんですよね😇😇😇


根拠のない自信とは、
今この瞬間から自分を信じてあげる力のようなもの。
こっち側は、根拠がなくていい自信です。



でも。
私がここでガリガリ書かなくてもお分かりだと思いますが、
これだけ〜〜〜では、弱いんですよね。
(根拠がない自信ももちろん大切ですが、、、)



「根拠のある自信」


こちら側は、自分自身でいくらでもグングン磨いて高めていける自信です。
根拠があって⇨自信となるのですから✨



「根拠のある自信」は、
やればやった分だけ自信になりますし、
やればやった分だけ、
他の誰よりも、その頑張りを自分の目がよ〜く見てくれているので、
揺るぎない強いパワーの自信に繋がるのです✨


私は、これだけやっている🔥というような。

ちょっとやそっとで、
ぐらつかない揺るがない、
そんなパワーある自信です✨




お料理が大好きで得意!
自分の心と体が求めているものを、
自分のこの手で実際に作ることができて✨


自分で自分を幸せにすることが「できたぁ♡」という時間💖
おまけに家族みんなも美味しく満足して食べてくれているという時間💖

これは、
「根拠のある自信」をグングン育てている状態です🥰🥰🥰


そして、もっともっと言えば、
そんな風に自信がきちんと育っているから、
その自信をもとに、新たなチャレンジができたり、
もっともっと暮らしを豊かにすることができたり、
自分らしさが磨かれていく・・・この幸せステップを思いっきり自分の足で進んでいっている状態です🥰🥰🥰


「お料理から生まれた自信」が
自分自身の未来の可能性を、どんどん切り拓いていっている💖


\革命は、台所からはじまる🥺✨/


自分の道をどんどん切り拓いていく最中だって、何があろうと。
自分のこの手で、
自分の心と体が喜ぶことを生み出せるので(お料理)、
これまたその進んでいく最中の支えにも、なってくれるんですよね✨



お料理も。
お食事も。


決して、暮らしの中の“一部”では、ありません。


自分が思っているより遥かに大きく深く、
暮らしの中“全体”に関わっていて、
あなた自身の生きる力(自信)にも関係しているのです。

だから、その先々の未来にも繋がっていく、、、✨✨✨



お料理も。
お食事も。

一部が全部だから・・・・


一部を全部だと捉え、
一部を大事に大事に積み重ねていくと、
全部にも良い影響がどんどん出ていきますし、


一部をいい加減に疎かにすると、全部に悪い影響が出てくるわけです。
(これ。他の誰よりも、いい加減にお粗末にしている姿を、自分の目がじぃ〜っと見ているからです。)




お料理が大好きになって、
得意になれば、もう本当本気で、人生変わるなぁ!と♡
ここまでnoteを読み進めて下さっているあなたは、
もうちゃんとイメージできますよね?🥰🥰🥰✨


「できたぁ♡」の連続を重ねに重ね、
自信に磨きがかかっていくから、そりゃあ人生まで変えていけるわけです💖



そして、
たった一人の自分だけでなく、
大切な人と一緒になって、
もっともっと豊かで幸せなステージにいくことだって可能になる🕊🕊✨



根拠のある自信を育てていくには、
実際に自分の手を動かして、
実際に自分で何かを生み出していくこと(時間)
これが、一番本気で最強なんです。
(「実際に、自分の手で」という部分が赤線です✨)
自分の目で、自分の頑張りを見ることができて、
自分の成果物までしっかり見れて、“感じられる”からです。
「できたぁ♡」ってね🥰🥰🥰✨


そして、絶対に押さえておきたいのは、
ただなんとなくやる〜ではなくて!
ちゃんと知って(学んで)正しいことを身につけて、「やる」です✨


お料理をピアノ練習に例えて言うのなら、
「トルコ行進曲」を教わり、練習を丁寧に積み重ねるのと。
「猫ふんじゃった」を我流でなんとなく練習するのと。


練習時間の一つ一つは、全くの別物なので
未来に繋がる「根拠のある自信」の育ち方だって、
全くの別物になって当然です✨



「できたぁ♡」を積み重ねていきたいのであれば、
一体どんな「できたぁ♡」がいいのか。

→「猫ふんじゃった」できたぁ♡なのか、
→「トルコ行進曲」できたぁ♡なのか、

あなたの欲しい「できたぁ♡」を
あなたが実際に積み重ねていくということ。


\学びは、豊かさ✨/
きちんと知って学んで、行動にうつして実践する!!
この清々しさ(清々しい時間の使い方)って、
今ある日常を、色鮮やかなものにしてくれる、
もう本当に最高なことですよね💓


周囲のお友達が、お料理なんて全然興味なかろうが、
いやいや、私はもうこの歳だし〜って思っていようが、
できるかなぁ~?と、ドキドキしようが、

やらない理由をあれこれ考えて並べて、
自分を納得させようとしている限り、

「できたぁ♡」を積み重ねていく時間なんて、
いつまで経ってもやってきません!
根拠のある自信どころか、
言い訳上手な、後ろ向きな自信を重ねることになるんです。

あなたが、あなたのことを
“主体的”になって考えてあげない限り、
「できたぁ♡」の清々しい達成感は、いつまで経っても感じることはできないの・・・




あなたは、どんな「できたぁ♡」が理想ですか?
その理想に気付き、実際にきちんと行動にうつしてあげられとき。

心と体(行動)が一致した状態になるので、
あなたの心は、とてもとても喜んでくれますよ💖


そして、
そういう時間(心がちゃあんと喜んでいる時間)を
大切に積み重ねていくことによって
幸せな時間がどんどん増えて、
気付けば、いつでも幸せな自分になっていきますし。

ちゃんと行動することができている自分自身には、
誇りが生まれてくることでしょう✨



自分で自分を幸せにすることが「できたぁ♡」という時間💖
おまけに家族みんなも美味しく満足して食べてくれているという時間💖




\食から始まる豊かな暮らし/


これほど、豊かで幸せで最高な世界はないな。
私は、そう強く思っています!!😊😊😊





それでは、また明日も、
美しい姿勢でキッチンに立ち、
心を込めて、お料理していきましょう〜💓



では、また〜♡


ときめき健美動画💓
健美グラタンの動画です✨
お野菜の繊維に沿った切り方や、
加熱調理のポイント等、学びが濃縮された30分の動画✨
動画編集のプロ!健美男子ふみふみが、とても素敵に作ってくれています🥺✨
今週末に、いよいよアップ予定!💖





⳹健やかに美しく 心地よい暮らしを⳼



information✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦✧✦
🔸現在募集中は、2つのオンラインサロンのみです!
⇨詳細/お申し込みは、以下のリンクよりお願いいたします。
🔸【LAÉSSE】資格認定講座準備中(2023年夏スタート!)
🔸2月11日バレンタイン親子レッスン開催終了♡
🔸五大都市イベント準備中!
🔸保育園&学童様との食育活動 in大阪(春〜)
🔸健美女子メンバー限定「起業のイロハ」春まで🈵
🔸その他、嬉しいご報告は、また追々させてくださいね✨




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?