見出し画像

結婚10年、旧姓を使い続けてしまう理由

結婚後、旦那の苗字になって10年経つが、実はずーっと旧姓も併用している。

もちろん公の場では使わないが、例えば結婚前から使ってるホットペッパービューティーの予約だったり、メールアドレス、飲食店の予約やLINEのプロフィールなどもずっと旧姓のままだ。

特段、「夫婦別姓に一票じゃ!!」ってタイプでもない。

しかし結婚前、バリバリ男性顔負けで働いてたのに、結婚したからっていきなり苗字が変わる「女っぽさ?」みたいのが自分に合わない気がしたのだ。

よくFacebookとかでもプロフィールを「現姓(旧姓)」にしてる人がいるが、あれも人がやってる分には全然なんとも思わないんだけど、私的にはなんとなく「守られてる女性っぽい感じ」がして苦手。

SNSでよくある、「ご報告」ってのと同じカテゴリーに感じてしまう。

それと私の場合、現姓の漢字が非常に間違われやすくて(渡部 渡辺 というような感じ)、毎回「ん?また違う」って思うことが、プチストレスでもある。


さて、そんな旧姓併用生活を送ってきた私だが、親になり、近頃はママ友的な人たちのグループラインに入れて頂くことも増えた。

しかし、ここで問題が生じる。

苗字が違うので、やや謎めいた雰囲気になってしまうのだ。

シングルマザー?
離婚して苗字変わった?
夫婦別姓派?

しかも、大人数のグループラインの場合、誰の母親か分からないと、私が発言してもアナタ誰??となってしまう。


先日もそのせいで、相手側に手間をかけさせてしまった。

そんなこんなで、いよいよ私も「いい加減LINEの苗字を現姓に変えようか…」と真剣に考えた。


しかも旧姓もどこにでもある苗字だし、すごい気に入ってるわけでもない。

ただ、「結婚して苗字が変わる女っぽさ?みたいのが自分に合わない」という気持ちは、結婚して10年経つのにまだどこかで燻っているのだ。

さらに、いざ本当に現姓のみで生活してくとなると、結婚して子育てをしてく中でどんどん削られていった自分のアイデンティティなるものが、もっと無くなってしまう気がして淋しいのだ。

で、迷いに迷って、一時的にLINEを現姓にしたのだが…


しっくりこなくて24時間で元に戻した。

どうでもいい。

自分でこうやって書いててどうでもいいと思う。

でも自分の中で「ちょっとでも気持ちが悪い」と思うと、それを無視できない性格ゆえ、旧姓併用生活を続けていこうと思う。

案外私、フェミニストなのかもしれない😂

ラエコ


この記事が参加している募集

#名前の由来

7,889件

#今週の振り返り

7,909件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?