野菜果実ジュースで時短♪鯖缶カレー
みなさんこんにちは🌞
レデイ薬局管理栄養士です💛
皆さんは普段カルシウムが多い食べ物を
意識して食べていますか?
今回の満点レシピは、
骨の健康について考えながら、
カルシウムを1食で320mg摂れるレシピをご紹介します🎵
骨の役割とカルシウム摂取量
まず、骨の5つの役割についてはご存知でしょうか。
体を支える
運動の支点となる
内臓を守る
血液を作る
カルシウムを蓄える
など、たくさんの役割を果たしてくれています。
では、日本人のカルシウムの必要量(推奨量)と
実際に摂れている量(摂取量)についても見てみましょう☝
水色が推奨されている量に対して
赤色は実際にカルシウムが摂れている量になります。
全体的にカルシウムは不足傾向にありますね・・・💦
カルシウムが不足することで骨が弱くなり、
骨粗鬆症のほかに
高血圧・動脈硬化・糖尿病・アルツハイマー病などの
生活習慣病にもかかりやすくなります。
カルシウムが多い食品・カルシウムの吸収を助ける食品 🦴✨
では、カルシウムが多い食品をチェックしてみましょう。
1日に必要なカルシウム量は
性別・年齢で異なりますが、
成人で平均650~800mgが必要です。
また、カルシウムは
一緒に摂る食材によって吸収される量が変動するんです。
食事以外では、
日光を浴びることによって
体内でビタミンDが生成されます。
日光を浴びる時間は30分程度、
日陰でも効果ありますが、
ビタミンDを作るのに必要なUV-B波は
窓ガラスでカットされるため、
日に当たる場所には注意が必要です🌞
野菜果実ジュースで時短⏰鯖缶カレー
材料(2人分)
玉ねぎ・・・・・・・・・・1/2個
しめじ・・・・・・・・・・50g
エリンギ・・・・・・・・・30g
鯖水煮缶・・・・・・・・・1缶
野菜果実ジュース・・・・・300ml
カレールー・・・・・・・・2かけ
砂糖・・・・・・・・・・・小さじ1※
ご飯・・・・・・・・・・・お好みで
※酸味のある野菜果実ジュースの場合
作り方
① 玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきを取り、大きめのものは半分に切る。エリンギは、長さ約5cm・幅短めの短冊切りにする。
② 鍋に鯖水煮缶を汁ごと入れ、身は軽くほぐす。
③ ②に①と野菜果実ジュースを入れる。
④中火で加熱し、沸騰後、焦げがつかないように時々混ぜながら、約15分煮込む。
⑤15分経ったら、カレールーと砂糖を入れ、カレールーが溶けきるまで煮る。
レシピのポイント👆
カルシウム豊富な野菜ジュースを使用したカレーです。
カルシウムの吸収を助けるビタミンDが多い
鯖缶・きのこも一緒に加えました。
カレーはお好みのものを使用して下さい。
箱に記載されている水の分量を目安に
野菜果実ジュースの量を増減、煮込み時間も調節して下さい。
また、今回使用した野菜ジュースは酸味があったので、
隠し味に砂糖を加えることで、まろやかな味に仕上げました✨
カルシウムを多く含む野菜果実ジュース紹介
食事だけで毎日カルシウムを摂るのはなかなか難しいですよね・・・
そこで今回、カルシウムを多く含む商品をご紹介します🍹
『管理栄養士おすすめ たっぷり鉄&カルシウム野菜果実ジュース』
です!
気軽に鉄分とカルシウムが摂れるので、
是非普段の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
また、このジュースで今回のカレーを作ると
たっぷり鉄分&カルシウム!おまけに時短のカレーになりますよ✨
お試しあれ~!
簡単に野菜とカルシウムが摂れるカレー、
これはぜひとも食べてみたくなりますね☺
X等で感想お待ちしております💗
レシピで料理を作った!記事が面白かった!という方は
スキ💛を押していただけると嬉しいです♪