見出し画像

ミックスナッツ入り鶏つくね

みなさんこんにちは🌞
レデイ薬局管理栄養士です💛

梅雨入りして蒸し暑く、
気分が乗らない日が続きますね☔

今回は、ツルハグループの管理栄養士がオススメする
「素焼きミックスナッツ」を使ったアレンジレシピ
「ミックスナッツ入り鶏つくね」をご紹介します😉

 ▼ミックスナッツについてはこちらで紹介しています


ナッツの栄養素

商品の種類も増えていて、
おやつとして食べている方も増えているナッツ。
どんな栄養素があるかもおさえておきましょう🎵

1)ビタミンEが豊富

ナッツ類に含まれるビタミンEには、
強い抗酸化作用や抗炎症作用があるので、
肌の老化を防いだり、肌荒れを予防する効果が期待できます。
ただしビタミンEは光や紫外線に弱いため、
直射日光が当たらない場所に保管するのがおすすめです☝
また、LDLコレステロールの酸化や
過酸化脂質の生成を抑える作用が期待でき、
血管の詰まりを防止することにつながります。

2)食物繊維が豊富

ナッツ類に含まれる食物繊維は不溶性で、
腸内で水分を吸収して大きく膨らみ、便を形成する、
腸を刺激して腸の運動を活発にする、
といった働きがあります。
また、いい腸内環境とは、
善玉菌が優勢な状態を言います。
善玉菌を増やすために、
善玉菌のエサとなる
食物繊維を摂取することが重要です。
ナッツは不足しがちな食物繊維が
気軽に補えるのでおすすめですよ⭐

3)血糖値の上昇を穏やかにする

ナッツの糖質は、吸収が緩やかなため、
血糖値が上がりにくいです。
血糖値の急上昇は肥満などの生活習慣病のリスクが高まるため、
肥満や生活習慣病を予防するには血糖値のコントロールが欠かせません。
食後に急激な眠気を感じる方は、
血糖値が上昇しやすいかも。
お食事にナッツをうまく取り入れてみて下さいね。

4)不飽和脂肪酸が豊富

脂肪酸が豊富と聞くと、
太りやすい、体に悪い等のイメージがありますよね・・・😔
しかし、ナッツ類に多く含まれるのは
植物性の不飽和脂肪酸と呼ばれるもので、
中性脂肪やコレステロールの改善に効果があると言われているんですよ!
生活習慣病の予防や血流改善にはもちろん、
良質な脂質の割合を増やすことは、健康維持にも繋がります!

と、体にいいとされているナッツですが、
食べすぎは厳禁です!!
1日の目安量は約25g
手のひらに軽く乗るくらいの量を
目安にしてみてください。

このように様々な栄養素が豊富に含まれている
「素焼きミックスナッツ」を使用したレシピがこちら👇

ミックスナッツ入り鶏つくね

材料(2人分)

 鶏ひき肉・・・・・・200g
 管理栄養士おすすめミックスナッツ・・・25g
 長ネギ・・・・・・・1/2本
 大葉・・・・・・・・4枚
 片栗粉・・・・・・・大さじ1
 鶏ガラスープの素・・小さじ1
 サラダ油・・・・・・大さじ1
 酒・・・・・・・・・大さじ2
 みりん・・・・・・・大さじ2
 砂糖・・・・・・・・大さじ1
 しょうゆ・・・・・・大さじ1.5

作り方

① ミックスナッツは包丁で小さく刻み(または袋に入れて小さく砕く)、長ネギ、大葉はみじん切りにする。

② ボウルに鶏ひき肉、①を入れ軽く混ぜ、さらに片栗粉、鶏ガラスープの素を入れてよく混ぜる。

③ ②を小判型に成形する。
温めたフライパンにサラダ油を入れ、両面に焼き目がつくまで加熱する。

④ 酒、みりん、砂糖、しょうゆを入れ、時々つくねをかえしながら、たれにとろみがつくまで加熱する。

栄養成分値(1人分)

レシピのポイント

つくねにナッツを入れることによって食感のアクセントに★
また、大葉を入れているので香りがよく、
食欲を増進させる働きもあります!
お子さんと召し上がるときは、
大葉を入れずに作ると食べやすくなります。
夏の暑い日の主菜やおつまみ🍺に。
ご飯の上に乗せてどんぶり風にしても◎。
  
ぜひ作ってみてください(^^)!


大葉が入ることで蒸し暑さを
スッキリさせる!?レシピでした。

レシピで料理を作った!記事が面白かった!という方は
スキ💛を押していただけると嬉しいです♪

最後までお読みいただき感謝!Twitterではnoteの更新やレデイの最新情報をお知らせしています。