見出し画像

野菜不足はサプリで補ったらいい。

一日推奨量350gの野菜を摂るのってなかなか難しい。

忙しく働いてご飯を作る時間がなかったり、食に気を使ってないと、だいたい未達になります。

厚生労働省ホームページで公開されてるデータでは、成人男性で約290g、女性で約270gとなっています。特に20~30歳代は男性で約260g、女性で約240gと成人の平均より約30gも少ない量になっています。

野菜不足になる原因はイロイロあって

・野菜が嫌い
・野菜の値段が高い
・野菜を食べるのに手間がかかる
・仕事忙しいと、外食多めで野菜が不足
・食べてるつもりでも350gに届いてない
etc...

とか、理由は様々。

そんな理由で、多くの人が野菜不足の日々を過ごしています。

そもそも野菜の機能は?

野菜の機能は主に2つです。

①ビタミン・ミネラルの摂取
ビタミン、ミネラルは体内の代謝反応を進めるために必要なものです。
ビタミンが有機化合物、ミネラルが微量金属元素です。
これらは種類がいくつもありますが、多くが野菜に含まれています。

②食物繊維の摂取
食物繊維は人が消化できないので人の栄養素ではなく、腸内の微生物のエサになるものです。

ヒトは腸内に10-1000兆匹くらい微生物を飼っていて、こいつらの面倒を見なきゃいけません。

食物繊維は、水溶性・不溶性に分けられますが腸内細菌が健康でないと、
・肥満
・大腸がん
・炎症
・免疫力の低下

などが起きます。

別記事にもまとめています。

ということで、ミネラル・ビタミン・食物繊維を摂取することが、野菜を摂取する目的です。

サプリでもいい?

いろんなブログで、「栄養はちゃんと野菜からとろう」とか、「サプリより野菜の方がいい」とか書かれています。

でも、実はサプリでとった方がいい栄養素もあるわけです。

もちろん、毎日350 gの野菜を摂れる自信のある方は、そのままその生活を続けて頂ければよいです。

でも、野菜摂取の平均値は250 gくらいなわけで、多くの人が野菜不足にある現状があります。

野菜不足を、多忙の中、労力とストレスをかけて食生活改善で解消するくらいなら、文明の利器であるサプリメントで補助していいと思います。

だから私は、野菜は意識してサラダとかを買って食べつつも、マルチビタミンミネラルや、食物繊維はサプリでとっています。

とくに、食物繊維は自分で消化するわけでないので、サプリでとっても何ら問題がないわけです。不足するくらいなら、サプリでとってしまいましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?