マガジンのカバー画像

28x.blend

25
Blender2.8xサンプルファイル置き場。作成したバージョンや条件は各ページに記載。
運営しているクリエイター

記事一覧

善逸さんの柄

最近Blenderのマテリアルノードでプロシージャルな和柄をまた少し作っている感じですね。 麻の葉模様とか 義勇さんの柄とか。 そして「善逸さんの柄」。三角形を互い違いに配置した柄ですね。 ファイルはこちら。2.83.7LTSで確認。 そして上記3つの柄に加えて市松模様を配した「きめつの和柄」というのをBoothでリリースしました。あくまで「和柄サンプル」のファイルなので二次創作とかそういうものではないと思います(にっこり)。 ということでー。

義勇さんの柄

こちらの模様。 Blenderという3DCGソフトでプロシージャルマテリアルとして作成しましたですよ。 まあちゃんとしたやつはいずれの機会に作るとして、ひとまずの模様になった段階のものをシェアしておきますね。ファイル自体はpublic domain扱いで、あくまで「サンプル」ということで。 少しばかり更新。ノードの整理(リルート)と配色合わせときました。 さてスクリーンショットでも載せておきますか。 ということでー。 BISにも早速登録されている模様。 See

麻の葉模様

このチュートリアル動画を履修したらこのくらいの模様はすぐに作れる気がします(動画中では麻の葉模様は作っていません)。 では実際に作ってみたサンプルファイル置いておきますね?2.83.7で確認しています。ファイルはPublic Domainでの公開、とします。 ノード貼っておきますね。横に長いので文字が見えませんね。 左ブロック 右ブロック はい、ということで。「強くなれる理由」ってBlenderのマテリアルノードのことだったんですね(?) (サンプル画像:少し色味

Blender 2.90 リリースされたよー

予定より少しリリースが遅れたようですが、無事にリリースされた様子。めでたい。 少し延期されてた延期されていたのですが、ついにリリース。 2.83 LTS の扱いをどうするか Blendereのダウンロードページを見てみると「最新バージョン2.90!!」という感じで、2.83 LTSのダウンロードは目立たないリンクになっています。 そういえば2.83 LTSと 2.9x どういう扱いにするんでしょうかね? [9/11追記] Blender 2.83.6 がリリースされま

プロシージャルテクスチャ:和柄09[.blend/CC0]

はい、本日の一曲。Q+A、New Lockdown version ですね。 サビの"We are the〜"って入る前の部分でちょっとうるっと来ましたけど、なんだったんだろう、まあいいや。 さて、この最近プロシージャルで和柄を作らなくなって久しいのですが、時間が出来ましたので、新しい模様に挑戦しました。 紗綾形 今回作ったのは紗綾形(さやがた)と呼ばれる模様です。お白州でいくらでも裁けちゃう気分になれる(?)文様です。 ノードはそこまで膨れあがらなかった模様。最初に

[2.8]スイッチで切り替える

さて、こちらの話題が皆さんの注目を集めているようですね。 ほうほうなるほど、Blenderで作られたんですね。好きなものに情熱を傾けられるというものは良いですね。 …あら、奇遇ですね、今書いている記事もBlenderについてなんですよ、モデリング一切しないですけど。 という茶番は置いておくとして、今回は「スイッチ」。先日公開しているプロシージャルマテリアルでも使っている、数値を変えることでテクスチャのON/OFFを切り替える仕組み(?)ですね。 実際のファイルでえーと

mngeye_base.blend[.blend/CC0]

目玉作ってました。プロシージャルかつマンガチックな。 ベースとしてひとまずの形になったので(あまり整理されてない気もしますが)放流しておきます。CC0での配布です。 対象物件 ファイルはこちら。 開いたらこんな画面が出てきます。 プロシージャルな目玉の模様です。UVマップを想定しています。 なので、球状のものを追加して、頂点全選択の上で、[U] Project from View (Bounds)でマップして、マテリアルを割り当てると 「おい鬼太郎」的な感じにな

[2.82]何かのフィールド

とりあえず Blender 2.82 用の .blend ファイルを。CC0で。 同心円を描くフィールドと八角形のやつ。プロシージャルです。 ちょっとアレンジして置いてみた例 [Update]あれあれ?おやおや、Blender使いの友さんが何やら作っておられますよ? さすがですなー。そしてさらにドン。 [Update2]あれあれあれあれ?  そして @hzuika さんのノード。ATフィールド流行ってます?どちらかと言うと友さんの方に近いですね。

BOOTHに(.blendデータを)出したお話し。

Tシャツのおまけデータとして.blendファイルつけたことがあるので、これが初めてではないですが、そこそこ手間のかかったものとしてメインで、というのは今回が初めてかと思います。 はい、これ出しました。「和柄パック」。無料ダウンロード(スキ!やブーストもよろしく)です。2.81用。 この商品の画期的なのは、なんと「Blenderを使うことを強いる」という点。.blendファイルなので、テクスチャが欲しいならBlenderを開かざるを得ない。なんというトラップ。 また、模様

ノードグループ:gen_flower[.blend]

なんか流行ってます?多分勘違いでしょうけど。 思ったよりもRTといいねが伸びました、ありがとうございます。 @kurosaurus さんは参考にしてUE4で作られたとか。良いですね。 またエフェクト関連の方からも関心をいただいているようで。 さて、以下のパターン。 ノードグループにしちゃいました!! パラメーターを変えるだけでいろんな花の形を作れます。 ・ petal: 花びらの枚数 ・ radius: 大きさ(の逆数) ・ x_peak: 最も明るい箇所(デフ

サポート回

この最近Blenderで和柄作ってたりするのですが、すでに8回の配布を行なっています(ここ経由で各記事にジャンプできます)。 せっかく作ったので、01-08で作ったプロシージャルテクスチャを並べてみました。Blender 2.81を使って。 Blenderのバージョン? 開発バージョンである2.81はデイリービルドのもので、こちらから入手可能です。 正式リリース版は バージョン2.80で、ダウンロードページから入手、ですよね。 作ったファイルとレンダリング結果 せっせ

プロシージャルテクスチャ:和柄08[.blend/CC0]

プロシージャルテクスチャの和柄第8弾です。Blender 2.81で作成。CC0でサンプルとして配布。 プロシージャルテクスチャ:和柄07[.blend/CC0] の続きのような感じです。 作成した和柄は3種類。 ・雪輪 ・瓢箪つなぎ ・つの字(模様の名前は勝手に付けました) ノードは 07 のとそう変わらないので省略させてもらいますね。 さて、ファイルを開いてもらうとわかるんですが、下3つ赤いヤツ。あれ?プロシージャル写輪眼を開眼できそうじゃね? …いやそれ和柄

プロシージャルテクスチャ:和柄07[.blend/CC0]

(1日前倒しで行きます) プロシージャルテクスチャの和柄第7弾です。Blender 2.81で作成。CC0でサンプルとして配布。 花5種類+おまけ、ですね。 極座標ノードグループの PolarCoordinate の angle width が花びらの数です。そのあとの Math ノード、Add の数値を少しだけ変化させて傾きを調整します。 このあたりの色の濃淡で花びらの形とかを作ってます。べりーせんしてぃぶなので、新しい花びらを作ろうとするときは頑張ってください。

プロシージャルテクスチャ:和柄06[.blend/CC0]

プロシージャルテクスチャの和柄第6弾です。Blender 2.80(今回は諸事情により)で作成。CC0でサンプルとして配布。 今回は3パターン、5種類のテクスチャ。 ・分銅繋ぎ(基本形、交互に色を差したもの、パラメーター違い?) ・立涌 ・井筒 分銅繋ぎは立涌の模様を直角に重ねれば出来るので、バリエーションの一つと言えばそうなんですが、今回は別として扱います。 ノード貼っておきます。 分銅繋ぎ、基本形 分銅繋ぎ、交互色 立涌 井筒 See Also: