見出し画像

甘くない子どものつぶやき(1)通学中

子どものつぶやきって、カワイイ💕と思うイメージですよね。
でも……私の子ども達のつぶやきは、なぜかちょっと違うみたい?
我が子のつぶやきで、印象に残っているものを書き記します。

登校中のつぶやき


その日、私は娘④と一緒に学校へ向かって歩いていました。
沖縄は公立学校でも車で送迎する人が多く、徒歩通学が推奨されています。

住宅街の静かな細道から、車通りの多い大きな道へ出た、その時。
娘④が、つないでいた手を振り払ってこう言ったの。

「車に轢かれたら危ないから、お母さんがそっち歩いて。」

娘が歩いていたのは車道側。
確かに危険度は高い。

「じゃあ、お母さんが轢かれてもいいの?」

つなぐ手を変えながら、イジワルな質問をする私。

一瞬考えて、娘④が言い放ったのは……

「お母さんはだいぶ生きたから。私はこれから大きくなって仕事したり赤ちゃん産んだりするでしょう?」

小学生の答えとしては辛辣だと思ったけれど、確かにと思ってしまった。

齢8歳にして、生存のトリアージを身につけた娘④。

将来が楽しみなような、こわいような。


お読みいただき、ありがとうございます🍀
甘くない子どものつぶやき、シリーズで書いていきます。
「スキ」をいただけると励みになるので、ポチッとよろしくお願いします❤️

↓他のつぶやきはコチラから↓


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#子どもに教えられたこと

32,854件

*感謝* お読みいただいた上に、サポートまでありがとうございます😊 子ども達が笑顔になることに使います💕