RickN

競技エイムとOsu!をやってる人 @SakuAimers 色々書いていく予定です!

RickN

競技エイムとOsu!をやってる人 @SakuAimers 色々書いていく予定です!

記事一覧

CubesやGridsなどが上達する方法

皆さんこんにちは、りっくんです。 今回はCubesやGridsなどが上達する方法を解説します。 精度は最低cubesは95%以上、Gridsは90%以上取ること 同じ親指や人差し指同士で…

RickN
2年前
2
+3

今日の成果

RickN
2年前

iAim cubes 350points

350points出しました

RickN
2年前

340台出た!!!

340出た!!!次は350出します

RickN
2年前

指回し体操最強!!!

RickN
2年前

自分が今までやってきたエイム力向上トレーニング法

ここでは自分が今までやってきたトレーニング&練習法を解説していきます。 片足閉眼立ち① 安定していて、周りに物がないのを確認して立つ。 ② 目を閉じる、そしてどっ…

RickN
2年前
4

りっくんのブログ

初めまして、りっくんです。fpsや音ゲーについて書いていこうと思います。   目次 自分が今までやってきたエイム力向上トレーニング法僕がやっているゲームのリンク集

RickN
2年前
2

僕がやっているゲームのリンク集

スマホで自分がやっているゲームのリンクを公開します↓ 値段の紹介がない場合は無料または基本無料です。 PUBGMOBILE  ジャンル FPS シューティングゲーム App Store…

RickN
2年前
3
CubesやGridsなどが上達する方法

CubesやGridsなどが上達する方法

皆さんこんにちは、りっくんです。
今回はCubesやGridsなどが上達する方法を解説します。

精度は最低cubesは95%以上、Gridsは90%以上取ること

同じ親指や人差し指同士で射撃とエイムしない

腕立て伏せや手をグーパーグーパーして腕を鍛える

毎日やる

その理由その精度でプレイするとその精度でスコア取るのが上手くなる。つまり、平均で85%くらいの精度だと平均85%でスコアを取る

もっとみる

指回し体操最強!!!

自分が今までやってきたエイム力向上トレーニング法

自分が今までやってきたエイム力向上トレーニング法

ここでは自分が今までやってきたトレーニング&練習法を解説していきます。
片足閉眼立ち① 安定していて、周りに物がないのを確認して立つ。
② 目を閉じる、そしてどっちかの足を浮かして片足で立つ。
③ その状態をキープする。自分ができるまでやる。自分の足と相談してやる。中には1時間程度できる人もいるらしい。自分は利き足で10分くらいが限界です。
④ 終わったら目を開けて、両足で立つ。②で地面についてい

もっとみる
りっくんのブログ

りっくんのブログ

初めまして、りっくんです。fpsや音ゲーについて書いていこうと思います。
 

目次 自分が今までやってきたエイム力向上トレーニング法僕がやっているゲームのリンク集

僕がやっているゲームのリンク集

僕がやっているゲームのリンク集

スマホで自分がやっているゲームのリンクを公開します↓
値段の紹介がない場合は無料または基本無料です。

PUBGMOBILE 
ジャンル FPS シューティングゲーム

App Storeを使ってる人はこちらから。 
Google Playを使ってる人はこちらから。

Arcaeaジャンル 音ゲー

App Storeを使ってる人はこちらから。
Google Playを使ってる人はこちらから。

もっとみる