見出し画像

CubesやGridsなどが上達する方法

皆さんこんにちは、りっくんです。


今回はCubesやGridsなどが上達する方法を解説します。

  1. 精度は最低cubesは95%以上、Gridsは90%以上取ること

  2. 同じ親指や人差し指同士で射撃とエイムしない

  3. 腕立て伏せや手をグーパーグーパーして腕を鍛える

  4. 毎日やる

その理由

  1. その精度でプレイするとその精度でスコア取るのが上手くなる。つまり、平均で85%くらいの精度だと平均85%でスコアを取るのが上手くなるだけであって、やり続けてたら勝手に精度が85%から95%に上がってスコアを取ることはないということである。なので、精度が1.に書かれていることよりも低い場合、意図的に射撃のペースを下げ精度をとることで、1.に書いてある精度でスコアと取ることに慣れることが出来る、慣れるまで良いスコアが取れないかもしれないが慣れて高い精度で良いスコアを取り続けるころには、iAimでは300付近、aimchampでは560000付近まで取れているだろう。

  2. 同じ指同士で射撃とエイムをするとつられやすくなるからである。試しに両手の人差し指と中指で人差し指から交互に打鍵してほしい、おそらく普通にリズムよく打鍵できるだろう。次に右手のほうは人差し指からで左手のほうは中指から交互に打鍵してほしい、おそらくリズムがぐちゃぐちゃになったり、気づいたら同じ指同士で打鍵していたり、などさっきより打鍵がしにくくなるだろう。これらがつられるという現象である。人は左右対称な運動がしやすいというものである、脳からしたら最初にした人差し指から交互に打鍵する場合だと左右対称で同じ動きをするので脳が処理しやすい。それに対し後にした「右手のほうは人差し指からで左手のほうは中指から交互に打鍵」の場合左右対称ではないので脳が処理しにくい。これがどのように射撃とエイムの話につながるのかというと、射撃をする場合、指は画面に対してに垂直に行われるのに対して、エイムは画面に対して水平に行われる。つまり、同じ指同士で射撃とエイムを行うと、射撃するときの垂直に行われる動きにつられてエイムするときに角度がずれやすくなったりミスしやすくなることを示唆しているのである。なのでできれば違う指同士でエイムと射撃をしたほうが良い。ただしあくまでミスが起きやすくなるだけなので高スコアが出せないということではない、同じ指同士でエイムと射撃をして自分より高いスコアを出している人もいる、だからどうしてもスコアが伸びない、精度が取れないときに試してほしい。

  3. そもそも連打する力が足りないせいで出せるスコアに限界があるから。これを解決するには腕や指を動かして鍛えるしかない。筆者がやっているのは手をできる限り素早くグーパーグーパーとじゃんけんのグーとパーを素早く繰り返す運動である。あとはパーの状態から人差し指や中指などを一つづつ動かしていく運動や、グーの状態からできる限り素早く腕全体を回転させる運動もある。今紹介したものが個人的効果があると思われるトレーニング方法である。疲れて動かす速度が落ちて動かしにくくなったら休む、これを1セットとして筆者は1日2~3セットくらいやっているのである。1セット目から2セット目に移るまでの間隔は数時間くらい空いていることが多い。思い出した時にやっているからである。

  4. 上手い人は沢山やっていることが多い。osuという音ゲーのランキングからいろんな人のプロフィールを見てみるとほとんどの人が1000時間以上プレイしている。なのでできる限りプレイするとよい。

以上で「CubesやGridsなどが上達する方法」についての解説を終わります
ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?