見出し画像

上野水香オン・ステージ*バレエ感想

去年の6月のことですが
「上野水香オン・ステージ」を観に行きました。

子どもの頃「情熱大陸」で観て
スタイルの良さ、美しい足、体の柔らかさ、全てに衝撃を受けて
とても憧れていた水香さん。

というか、
あの頃「情熱大陸」を見たバレエ少女は
きっとみんな水香さんに憧れていたのではないでしょうか。

そんな水香さんの舞台、
東京には観に行けなかったのですが
地方公演があったので私も観ることができました!

情熱大陸で踊っていて印象的だった「シャブリエ・ダンス」、
DVDで何度も観た「眠れる森の美女」、
ベジャールに許された人しか踊れない「ボレロ」、
私の中の『水香さんといえば!』という作品が詰まっていて、
TVやDVDで観ていたあの作品、踊りを
生で観ることができた感動で涙が出そうでした。


「シャブリエ・ダンス」の白のレオタードや
「ボレロ」のベージュのノースリーブに黒いタイツという
シンプルな衣装でも水香さんはとても華やかで、
「ボレロ」はエネルギッシュで圧巻!!
舞台の間中、水香さんの華やかさが爆発していました。

でもカーテンコールではとても可愛らしくて、
そのギャップも素敵でした♡

そして踊り終わるごとのレヴェランスでの
その瞬間を噛み締めているかのような姿も印象的でした。


他にも
生で観てみたかった秋山瑛さんの踊りを
観られたのも嬉しかったです。
瑛さんの「タリスマン」のバリエーションの最初の部分がもう輝いて見えて、女神かと思いました。
もう1つ秋さんがパートナーに向ける手の動きやアイコンタクトが
「振付だからこうする」という感じではなく
とてもナチュラルだったのも素敵でした。
パートナーの宮川新さんは力強く、瑛さんは柔らかい踊りで、
とても素敵なタリスマンでした。


あっという間の公演でしたが、
客席もものすごく盛り上がって
カーテンコールも何度も何度も応えてくださって、
上野水香さんというダンサーはとても愛されているんだなぁと感じました。


この「上野水香オン・ステージ」、
今年も東京、横須賀、浜松でまた開催されるみたいですね!

私は観に行けませんが、
また違う作品を踊られるみたいなので
皆さんの感想を楽しみにしたいと思います☺︎

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#舞台感想

5,872件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?