野菜攻略のススメ;お腹の調子が悪いときでも食べられるように

筆者の消化器官の治安は悪い。不摂生も祟って、消化の良さそうな野菜ですら、受け付けなくなるときもある。そういうときは大人しく固形物を食べるのを諦めるべきだが、なんとなく、サボり過ぎも良くない気がしてしまうことがある。以下に試行錯誤の備忘録を記す。(試してすらいないものが有るのはご愛嬌?)


無理

あからさまに繊維が強いもの

例:レンコン・タケノコ・ゴボウ

誰がどう見ても繊維が強い。しかも歯ごたえが、その野菜のよさになっているものたち。筆者はこれらの野菜は大好きだが、レンコンを調子がそんなによくないときに食べて、1Lぐらい吐いてビックリして救急車に乗ったことが有る。今思えば、挑戦したことそのものがおかしい。
どうにかして消費したい事情が有れば、フードプロセッサの力を借りてペースト状にでもすればいいのかもしれない。

人間が普段から消化できたりできなかったりするもの

例:きのこ・海藻

誰がどう見ても繊維がつよかったり、日本人にしか消化できない説が有ったりするくらいのものたち。消化不良を起こそうが、他のものよりはにおいがキツくないので、痛いだけで済むうえに、原因となるものが真にこれなのか摂取後よくわからない、という何重にもめんどくさい代物。
どうにかして消費したい事情が有れば、フードプロセッサの力を借りてペースト状にでもすればいいのかもしれない。

工夫が必要

工夫すればなんとか食べられたものたち。筆者はズボラなのでたまに咀嚼が雑になりがちだが、当然、咀嚼が足りない状態で飲み込むと消化不良を起こす。そして美味しいからといって大量に食べても(300gを超えるくらい?)消化不良をおこす。ただでさえ横着な人用の物を買っても、なお、一手間要るし、時間が無かったら、素直に野菜を食べることは諦めたほうがよさそう。

生で食べることが想定されているカット済野菜(副菜としての完成品に近いもの)

例:キャベツの千切り・袋に入ったサラダ

キャベツが胃に優しいのは有名だし、袋に入ったサラダは柔らかくて消化器官への負担も重くないと思いきや消化不良を起こした。ともに、レンチンすれば問題なく食べられた。

あまり繊維がつよくなさそうなもの

例:白菜

繊維を横切るように切ったうえで、クタクタになるまでレンチンすればOK。繊維の向きがわからなかったら、ググろう。

悪い切り方の例;繊維が長くて消化しにくい
良い切り方の例;繊維が短くなって消化しやすい

筆者は横着な性格なので、中途半端なサイズ感で野菜が残っていると、咀嚼をここぞとばかりにサボる。そして消化不良を起こす。人参でやらかした記憶がおぼろげにある。

謎(だが、おそらくやめておいた方が良い食材たち)

イモ類

普段から、ガスがたまりやすい感じがして苦手なので、不調時に試したことも無い。

ニラ

どうやら消化不良を起こしやすいらしいが、普段から苦手なので、不調時に試したこともなくてよくわからない。

モヤシ・こんにゃく

どうやら消化不良を起こしやすいらしいが、キノコと同じ理由で悪さをしている張本人なのかわかりにくくて、よくわからない。なんとなくよくない気はしている。……がレンコンほどの脅威は感じない。食後の腹痛に襲われやすい食材であることは、確かではある。

種っぽいやつ

例:とうもろこし・ごま

皮?殻?が引っかかりそうで怖い。……が、体調が悪いときにそれなり以上の量を食べることは本能的に避けてしまっているようで真偽不明。コンポタは飲めた。

ネバネバしてるやつ

例:オクラ・山芋

消化にいい説と悪い説の両方をみかける。オクラは好きなので比較的元気なときに、ネットに入れたままこすり洗いしてかじりついていたが、葉野菜の繊維を気にしないといけないような体調の時に試すのは怖いので真偽不明。
とろろ蕎麦は好きだけど、喉越しが良すぎて咀嚼をサボりがちになるリスクが高いので、不調時には避けている。

追記

年々食べられるものが減っている。というか、ここ9ヶ月くらいで2回くらい派手にやらかしてから、ひと段階デフォルトの状態が落ちた。再燃・寛解概念があるような慢性病は、あんまり再燃させない方がQOLが落ちなくて済む。各位、気をつけたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?