見出し画像

ぜんざいとすだちと満月イチョウ

私たちが住む集落周辺もだいぶ紅葉が進み、もみじやかえでが色付き鮮やかな景色となってきています。
集落には守り神のようにまん丸に黄色く色づく大きなイチョウの木があり、「集落の名所にしよう!」ということで去年から落葉するまでライトアップをするようになりました!


そのイチョウの木は「満月イチョウ」という名前がついているのですが、ライトアップの時に近所の仲間たちとちょっとした飲食出店をすることになりました。

何を出すのが良いか色々と考えて試作し作ったのが、

「お月見ぜんざい」  

画像1

肌寒くなる時間帯に気軽に食べていける温かい汁物といえばお汁粉やぜんざいではないかと思い、満月イチョウの下でお月見することをイメージして考え作りました🌕🎑

こちらのぜんざいには、ゆであずきの他に牛乳が入っています。さらには、お月見に見立てた皆さんご存知の雪見だいふくアイスを入れました。

そこにすだちを搾って果汁を入れ仕上げています。
冷たい餅アイスと温かいあずきと牛乳のマイルドな味わいにすだちの酸味がアクセントになりとっても良い感じできました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?