執行猶予 残り146日〜特別な特別な日〜

今日の行動記録

・午前中
朝食:シナモンシュガートースト+イ味噌汁
偵察
ケーキ受け取り
ちょいだら

・昼(〜15)
昼食:米+チキンステーキ+ほうれん草+イ味噌汁
外出

・夕方(〜18)
お出かけ

・それ以降
帰宅
夕食:鍋+〆
だらだら

おやつ:あんこ抹茶飲み物、ケーキ


今日の感想

今日は特別な日。
理由は伏せるが、特別な日。
ということで、お出かけ(+鍋)+ケーキ。
去年は温泉街へ旅行に行ったが、今年は日程的に旅行が厳しかったのと忙しいかった(小生は暇を持て余しがちだが)ため、お出かけとケーキに留めた。
お出かけフェーズはおいらが靴を欲しいと言っていたにもかかわらず、コンバースは踵が薄くて心許ないだのアディダスは予算外だのバンズは右足小指の骨が当たる感じが気になるだのと、細けえ拘りを発揮してしまった。結局購入には至らず、後日買うことに。
それ以外は概ねオールオーケーに近いと思いたい。
おいらはカエルとキノコのガチャガチャができて大変満足している。
鍋はあごだし豆乳。うまし。〆はチーズをモリモリにしてリゾット。これは昨日ば先で夜ご飯にミートドリアを食べていた社員さんに飯テロされたせい。追いチーズしまくってのびーるのびーるチーズにしたかったのは言うまでもなく飯テロのせい。
ケーキは以前単品?で食べて美味しかったものがホール?であったのでそれを注文。予約時にメッセージプレートの文字をちゃんと入力したのだが、お店の皆々様にとっては奇妙奇天烈意味不明な文字列だったようで、確認の際にメッセージなしでよろしかったですか、などという愚問を投げかけられたため丁寧にメッセージをお願いしたつもりであるという旨を伝えた。後述のことがあったため若干心が荒んでいたので追い打ちをかけられた気分だった。
お腹がパンパンもパンパンになりすぎてケーキは後半きつかったがそれも含めて今日は特別な日なので良し。
また来年。

昨日くらいから特定アプリに対してスクリーンセーバーで使用制限をかけている。
対象はInstagram、Twitter、YouTube。
インスタとツイッターは長く見すぎてしまう自覚があり、YouTubeは悪魔のコンテンツショート動画と絶縁するために設定(普通尺は基本パソコンで見ている)。昨日は試験的にそれぞれ1時間にしてみたが、冷静に考えてそれぞれ1時間は合計3時間までフリーで使えるので効果薄だしょう。
というわけで、思い切って20分にしてみた。
すると、21:30時点で既に3アプリ全てにセーブがかかった。「今日は無視」などという阿保な選択肢が一応あるのだが、そんなことをしてしまってはスクリーンセーブをかけている意味がないので「15分延長」すら使わない心積り。元からこのように設定をしたものに対しては謎の従順さを示すタイプなのでセルフ解禁の心配はそんなにしていない。
あとはセーブした分で発生する余剰時間で勉強ができるかどうか。くれぐれもモンストするんじゃあないぞ。

トムとジェリーのhappyくじが完売していた。
木曜日に引いた時はまだ残数15はあったので余裕をこいていた。油断していた。金曜日と昨日偵察を怠ったのがいけなかった。慢心である。
さすがトムとジェリーといったところである。
もしかすると木曜日のうちに売り切れていたかもしれないし、今日の早朝に売り切れたのかもしれない。
角形トムの45センチのビッグサイズのぬいぐるみ、ほしかった、、誰の手に渡ったのだろう。フリマアプリに売りに出されないことを願う。
2月のトムジェリ一番くじは初日に全凸する勢いで必ずぬいぐるみ及びフィギュアを手中に収める。0時に店前で待機してやろう。
いざとなったら拳で勝負。


明日の展望

勉強
映画
デイリートレーニング


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?