地方創生・九州創生における自治体・金融機関・事業者、それぞれの役割とは?

地域全体のサステナビリティ(持続可能性)を本気で考えている方におすすめです。
地域や所属・事業形態を問わず連携・共創するために、シェアリングエコノミーやデジタルをどのように活用していくと良いだろうか?ということを共に考えるトークセッションです。

その他にも、九州各地のシェアリングエコノミーの事例をご紹介しています。ぜひご参考ください!
https://note.com/kyushu_seaj/n/ncc5f8fdf5dfe

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?