見出し画像

引っ越しがめんどくさすぎるので、「荷造りサービス」を使ってみた話

先ほど、引越しの搬入が終わりました。

今回の引越しでは、アート引越センターの「ハーフコース」を使いました。これは、搬入に加えて、引越し当日にアートの従業員さんがすべての荷造りを代わりにしてくれるサービスです。

当日、というか従業員さんが来るその瞬間まで、普通の生活をしていていいのです。めんどくさがりな自分にとっては神です。

感想としては……1回使っちゃうと、もう使わない手はないですね。。。梱包から搬入まで4時間で終わっちゃいました。

これが、

4時間でこうです。

Twitterやらブログやらを見ると、整理整頓のプロ主婦みたいな人がゾロゾロやってきて、テキパキと梱包していく、みたいな声がありました。

僕の場合はそうではなくて、ごくごく普通の若い男性作業員さんが2人やってきて、黙々とダンボールを広げては詰め込んでいました。

お皿やビンなどの割れ物は新聞紙的なやつで1つずつ包んでくれるし、モニターとかの機械類はプチプチで囲ってくれます。

1時間ぐらいの時点では、「これ何時までかかるんや……」と不安になったのですが、4時間休まず、フルマックスフルスピードで作業してくれたおかげか、8時に始まってお昼には終わっていました。

とはいえ、大学生ぐらいの作業員さんがちょっとしんどそうだったので、「荷物多いですか…?」と聞くと、「大体の人は引越しの時に荷物を捨てるので身軽になります。それを全部持っていくって・・・」と絶句していました。

ごめんなさい。。。

注意点としては、どのダンボールに何が入っているのか把握できなくなるので、すぐに必要なものは自分で詰めたほうがいいと思いました。従業員さんも、一応ダンボールに「ゲーム機」「衣類」とかは書いてくれます。

価格は引越し料金に加えて3万3000円ほどでした。何日もかけて、ちまちま梱包することを考えると、僕は全然払ってもいいなと思いました。

(合計金額は京都-東京間で10万5000円。前回の東京-京都間は9万円ぐらいだったので、荷造りもセットで10万ちょいなら安い方か‥?)

ちなみに新居に届いた荷物の荷解きサービスもあるのですが、それも同じく3万3000円ほど。内容を聞くと、本当にただただダンボールの中身を出すだけだそうです。

これに関しては使わないことにしました。

荷解きは整理したり、家具の配置を考えたりする必要がありそうです。ただ荷物をダンボールから出して終わり、だと返って不便そう。

荷解きに関しては、家事代行サービスの「CaSy」を使ってみたいと思います。4時間で1万6〜7000円ほどみたいです。

「CaSy」には何度かお世話になっていて、マジもんのプロだとダンボールで整理用の仮設ケースみたいなのを作ってくれたりして、本当に助かっています。

それでは、また明日です。

この記事が参加している募集

最後までお読みいただきありがとうございます。よろしければスキ!と感想(コメント)、フォローもしていただけたらうれしいです😌