【note雑記】noteの有料記事について思うことをつらつらと書く【無料】
思うことはたくさんーー
こんばんは。
カーボです。
※この記事は無料で読めます 笑
今回はnoteの有料記事について
思うところをつらつらと書いていきたい
と思います。
ただいま、連続投稿1周年を記念して
noteの連続投稿をテーマにした
本を書いています。
いつもはどうふくらませようかな…
で迷うところが、
今回は書きたいことがあふれていて
「何を書かないか」が重要に
なってきそうです。
テーマに沿った整理整頓が
大事ですからね!
その中で蛇足ながらも
有料記事について思うところが
ありますので書いてしまいたい
と思います。
◯noteの有料記事は書きにくい
まずこれですね。
伝聞ではけっこうの方が
有料記事取り消しされてるので
書きづらいです。
おまけにその基準が
かなりあいまいだったり
記事出してから1ヶ月後に
いきなりバンされたりしてるので、
「だったら書くのやめとこう」
となりますよね。
有料記事を書こうと思っても
「この表現どうかな…」
って迷ってしまうのは
言論の自由的に
一番イヤなことです。
noteの運営も
「この表現はダメだ!」
とかバンと言ってくれるならいいものを、
コッソリと削除されるので
これもどうかなと思います。
まあ、基準を書くと、
そこの裏をつかれたりするので
大人の対応ということでしょうが😅
というわけで
書こうかなと思っても
表現が気になって
書くのがおっくうになる自分がいます。
それでも書きますけどね!
◯有料記事が売れない
これも大きな問題です。
「自分のせいやろ!」というのは
その通りなんですが、 笑
noteは有料記事を買う雰囲気が
とても薄いです。
逆に買わないくらいがクール
みたいなそんな雰囲気を感じます。
多くの「有料noteで稼いでます!」
という人は昔の話ですし、
実際には稼げてない人が
言ってたりします。(オイ
そこらへんの内情も
noteを一年続けていくと
よくわかってしまいますね。
なのでnoteで稼ぎたい、
と思っていた人たちは
早々に脱落し、
残るのはnoteが好きで、
書くのが好きな人たちばかり。
…そう考えると、
住んでる分には
まあそれもいいかなと思います。 笑
運営的には有料noteや
サークルの手数料で稼ぐ
ビジネモデルのはずなのに
運営自体がそれを推奨しない
雰囲気を出してるという
モヤモヤは残ります。
noteのビジネスモデルは
僕の中ではかなり謎ですね。
定期的にやってる企業案件で
何とかしているのでしょうか?
ちょっと調べてみたいなと
思いました。
調べたら、早速こんな素敵な記事が。
一年半前の記事ですが、
やっぱり赤字なんだーという感じです。
有料記事規制が強化された今は
もっと赤字かもしれないですね😅
勝手にnoteの将来をシンパイしてます!
(余計なお世話)
◯日替わり紹介
そんな文句ばっかりいってる
noteですが、なんやかんやプラスの面が
大きいので今後も続けていきたいと
思います!
続けたい方はこちらの本を
読むと参考になりますよ!
では、また!
よろしければ、サポートをお願いします。受けた恩は3倍返しにして必ず返します!