見出し画像

学生が羨ましくなってしまう時がある

私の周りには学生の方かお金に困っていない有閑階級の方が多いです。

私がここ数年伸びないのは、働きながら勉強しているからなんでしょうか。だって1年間休んで留学した時はめちゃくちゃ語学力伸びたもんなぁ。

そう思うと、羨ましくて羨ましくて目の前にいる人たちを嫉妬してしまいます。

一方では私は私の道を行くしかないとわかっているのに。

理性では境遇を比べても仕方ないと思っているのですが、親や旦那様のお金でガッチリと勉強してる人たちを見ると無性に羨ましくなってしまいます。

ちなみに私の親は金を出す場合は口も出して来るので、とても頼る気になれません。大人になって「支配型」に当たると思ったので、距離を置いて別の町で暮らしています。

時々というかいつも目の前にそのような人たちがいるので、自分の境遇や年齢なんて大したことはないと思っているのに、定期的に気にしてしまいます。

そんなこと関係ないくらい脇目も振らず目標に向かってやり切るのが理想ですが!あるいは劣等感をバネにするとかね!

サポートしていただけたら励みになります!いただいたサポート費は100%記事作成のために使わせていただきます。