見出し画像

虚無日記 2022/8/1

いつの間にか8月に入っていた。7月何してたっけ……と思い出そうとしても、まぁ仕事しかしてねぇな。そもそもここ数年くらい記憶の殆どを仕事が占めている。生活に変化が欲しい。

■お盆

もうすぐお盆休みです。学生の頃の夏休みと比べればカスみたいなもんですが、それでも6日ほどは休みをもらえます。有難いですね。まぁその6日間で何ができるか。何か変わるのかと言われれば何も変わらず、まともに休めても酒のんで寝てるだけで終わるのですが……。

ちなみに現職になってから(ここ数年)はお盆休み中も仕事の予定が基本入ってたので、フルで休んだことはないです。

去年は「仕事なんて知るかバカ!」っつって実家に帰省したら仕事の連絡が常時鳴り止まなくてノイローゼになったし、結局リモートで仕事してたし、休み明けに仕事回らなくてえらい目にあいました。

なので今年は遠出せず大人しくしてようと思います……。

■解約

数ヶ月前にクレカの更新があり、それに合わせて現在契約してるサービスのクレカも更新しなきゃな~って感じだったんですが、一つだけ更新を忘れてるのがありました。

というか、マジで一切使ってないので解約しようと思ってて面倒すぎて出来てないのがありました。

WiMAXです。僕が就職して引っ越した当時(6年前くらい)、アパートにネット環境がなかったのでその場しのぎで契約したモバイルルーター。
正直すぐ通信制限かかるし不満しかなかったけど、光回線の契約も面倒だったので暫く使っていた。でも数年経ち、3日で10Gしか使えないとかいうふざけた制限にイライラがMAXになり、思い切ってNUROに切り替えました。
(実はNUROへの切り替えにあたってかなり厄介な事態になったりしたが、長くなるので割愛)

なので現在は全く使ってないのだけど、解約手続きも面倒くて放置していた(ざっと2年以上は無駄に金払い続けてる)。

僕が使ってるのはKDDIのヤツで、どうやらauショップの店頭でしか解約できないらしい。

……いや、面倒すぎるだろ。

auショップまで行って解約手続きする手間考えたら一生無駄金払い続けるわ~という気分だ。しかし純粋にクレカ更新で払えなくなってたら滞納扱いだし、それで契約解除だとクレカの信用に傷がつく。それは避けたい……。お盆休み中の予定、一つ埋まっちまったか?

あと、解約といえばコナステのノスタルジアも全然プレイしてねぇから解約していいかなと思っている。

コナステの会員料金にノスタルジアのサブスク、楽曲料金(全部買った)、電子ピアノと合わせたら結構な出費になるんじゃないか……?

サブスクは使わなくてもダラダラお金払っちゃうから怖いね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?