教師Tの勉強記録

自分の学校での記録を振り返るために書きたいと思います。 目標は『毎日4時40分に帰った…

教師Tの勉強記録

自分の学校での記録を振り返るために書きたいと思います。 目標は『毎日4時40分に帰った!』 『る』じゃなくて「た!!」が大事。 ワンピース好きです✨

最近の記事

「ブラックショーマンと名もなき町の殺人」東野圭吾さん

読書の感想です。 夜寝る前に少しずつ読んでいたのですが,昨日の一気に読んでしまいました。 ①ストーリー 誰が犯人(。´・ω・)?って考えながら読んでいたけど,自分の予想は当たらず。 あ,この人も違うのね…って感じでした。 ②キャラ 魅力を感じたのがキャラ。 ブラックショーマンの話術,事件解決のための手口,考え方,さりげない一面 ちょっと変わった中に,人間らしいところがあるとなんかひきつけられる。 マジシャンってかっこいいですね。 続編があるのではやく読んで

    • 今はまっているマンガ ブルーロック

      ブルーロックにはまってます! なんかもはやマンガではなく,思考の仕方を知ることができる ビジネス書感覚です。 検索すると内容面についていろんな意見があるようですが, ワンピースだけしか読んで来なかった自分が 今めちゃくちゃはまっています! 主人公の目標を達成するために 既にできている人に聞きに行く そして思いついたらすぐに行動するスタイル 自分も真似していきます。

      • 1 継続はなんとやら。 

        あいさつ こんにちは! 不定期で更新をしています。教師Tです。 今年は自分の思いを文章にしていくことを続けてみようと思います。 教師としての日記を noteで書いていく,そんなイメージです。 夏休みとか気が付いた時に書くって感じだったんですけど それより「継続は力なり」 というわけで頑張ります✨ 今日やったこと ①朝の手帳タイム(毎朝のルーティン。1日の予定を書きだす。) ②週案作成 自分は家での準備の時間を楽しくワクワクしてやっています。 自分

        • ①朝活で1日のプランを立てる

          今日から自分が行っている 定時退勤につながる?実践を紹介していきます。 早く帰るためには,1日のプランややることを明確にして テキパキとやっていくことが大切かなと思います。 やることが少ない時はできても 急にいろんなことが増えると焦って思考停止になることも。 自分もそうでした。 学校は子ども達と過ごす以上いろんな予想できないことが起きます。 なので場当たり的に過ごしていてもいけないと思ったので 朝起きたら1日の計画を立てています。 A4のノートをまずは見開

        「ブラックショーマンと名もなき町の殺人」東野圭吾さん

          ④毎日定時退勤!

          学級がうまくいかない時は毎日しんどくて疲れます。 授業を成立させるために準備をして 子ども達と話をして関わり でもトラブルやケンカが起きることもざらです。 そこで聞き取りをして…って状況が続けば どうしても自分の心も体も疲れてきます。 なので自分は毎日定時退勤して 早く帰って家でゆっくり ご飯を食べて,好きな本読んで,家族で過ごす時間を 増やしました。 しんどい1年間でこれまでの家での過ごし方を 見直すきっかけになりました。 サウナにも行くようになり,

          ④毎日定時退勤!

          ③レッツ雑談

          昨日は授業をとにかく成立させることを書きました でも授業が楽しくても 「この先生の話は聞きたくない」と思われたら進まない なので 自分は休み時間はとにかく話をかけることをやりました 何を話そうかと考えなくても 笑顔でおはようと声をかけることからスタートし 最近の流行りや 興味のあることについて話を聞きました 話を聞くことが大切だと思います 流行りのマンガがあれば読んでみてその後の話に活かしました 自分は読書は好きだから(特にマンガ) 子ども達と関わるこ

          ②とにかく授業を成立させるために

          昨日から「学級がうまくいかない時にできること」 の内容で書いています では今日はそんな時に何をすべきかを書いていきます 学校で過ごす中で最も長い時間が授業の時間 でも学級がうまくいっていない時は授業もうまく進まないことが多い 教科書だけでは話を聞かないし,集中できない そんな時に自分がやったことを書いていきます 1.視覚での理解のためにICTを活用 2.タブレット端末を積極的に活用 3.課題とまとめを吟味 4.本時のゴールを子どもと共有 この4つです! ICT

          ②とにかく授業を成立させるために

          ①学級がうまくいかない時の気持ち

          学級がうまくいかない時って本当につらい。 でも明日も学校に行かないといけない。 そんな中で仕事をしていると本当に心が疲れます。 これまで自分が経験したことで, 学級がうまくいかない時に自分にできること やってきたことを書いていこうと思います。 まず 「学級がうまくいかない時はどんな気持ちになるか」 自分の場合は 1.思考がすぐに学校のことになる 2.悪いイメージが浮かぶ 3.ミスを恐れる 4.焦る 5.寝れない 最近はこんな感じになってきたら 疲れが出てきたと

          ①学級がうまくいかない時の気持ち

          私を支えるお気に入りグッズ⑤

          今日でラストです。 こういうシリーズにすると書きやすいことが分かりましたw 最後は5番。 コントローラーしか写ってませんが,PS5です。 自分ゲームが好きだからそのために買ったんですが, この机で仕事をする時に YouTubeの25分のタイマーが設定された音楽を聴いてます。 仕事の合間をぬって動画を見たり, ゲームをしたり。 音楽の力ってすごいなと感じてます。 「仕事嫌だな…」って時もいつもの音楽をかけると 手が動く!すごい。 こんな感じで自分の好きな

          私を支えるお気に入りグッズ⑤

          私を支えるお気に入りグッズ④

          noteに投稿を続けています。 サーフェス活躍中! 今日は④の彼を紹介します。 iPadです!(iPad air 第5世代) 7月に買い換えましたが, 前のiPadに比べると(約5年前のiPad pro) 動きが速くて,なめらか! そしてAppleペンシルが書きやすくてより紙に書いている感覚。 主に 1.授業の準備(教科書を取り込んで使用) 2.授業で活用(Apple TVが便利) 3.予定の管理(先のことや過去のことをふり返る) こんなことに使ってます。 もっと

          私を支えるお気に入りグッズ④

          私を支えるお気に入りグッズ③

          今日は3つ目のこれを紹介します! 今もこの文章を書いているサーフェス! 自分の使っている物の中では1番長くなりました。 主に 1.文章作成 2.授業で使う物の準備 3.調べる こうやって書くとあんまり使ってないですが, 最近は新しいiPadに比べると動きが少し遅いなと感じることもあるけど, 大事な相棒です。 めんどい書類も提出すべき物も 楽しい授業や嫌な日の授業の準備も 一緒にやってきました。 なので,これからも動かなくなるまで使っていこうと思います!

          私を支えるお気に入りグッズ③

          私を支えるお気に入りグッズ②

          今日が2つ目の投稿になります。 というわけで②の「学校用手帳」を紹介します。 ここに何を書いているか。 主に 1.1日の授業の課題とまとめ (細かい流れも書くことも) 2.学校のTODOリスト 3.自分の気持ち,感じたこと 4.ふり返り とにかく「今」に集中するために使っています。 スマホのアプリを使ってTODOリストを管理していたこともありましたが, 結局書くことが自分にあっているなという結論に至りました。 (iPhoneのリマインダーアプリも使っています!) 紙に

          私を支えるお気に入りグッズ②

          私を支えるお気に入りグッズ①

          こんにちは! 今日は私を支えるお気に入りのグッズを紹介します。 今日はまず①を紹介します。 自分はプライベート用の手帳と学校用の手帳②を使い分けています。 ①のシステム手帳は使い始めて,約3年。 手帳は子どもの時から持ってはいたが, 本格的に使い始めたのは,社会人になってから。 プライベートも仕事もまとめてという人もいるけど, 自分は分けてます。 ここには 1.自分の目標 2.1日の予定(朝活の内容,1日のふり返り) 3.読書,運動,起床時間などの記録 4

          私を支えるお気に入りグッズ①

          去年の夏休

          こんにちは! 去年の夏休のノートを見て, 「あぁ~そんなことあったな」とふり返っていました。 去年の夏休みは2学期からが心配で 不安で 日々休みがなくなっていくのがつらかった… そんな中で得るものもあった。 それがノートに書くということです。 去年のノートに書いたことで今見て 良かったと思ったことを記事にしておきます。 ①書くことは頭の体操 今見返すと悩んでいる時っていろいろなことをあれこれと 考えてしまう。 そんな感じでした。自分は結構頭の中でぐるぐる

          7.27 暑くてプールに入れない⁈

          1.連日の猛暑夏休みがスタートして約1週間。 連日の猛暑で夜も寝苦しいです。 毎日時間を見つけて運動⇒湯船につかる⇒プロテイン のサイクルをまわしています。 2.プール開放が中止「暑いからプールに入る」 そんな夏の常識が崩れかけている。 数年ぶりに夏休みのプール開放が復活した今年度の夏休み。 ここ数日の熱中症アラートが出ている関係で, この数日「プール開放中止」が続いている。 子ども達からすると理解し難い状況になっている。 「暑い時こそプールじゃないの

          7.27 暑くてプールに入れない⁈

          148 集中力UPのために

          夏休みスタートして1週間! 昨日は集中して仕事できました。 前より集中力がUPしたと思います。 自分がやっていることを話しています(*^▽^*)

          148 集中力UPのために