見出し画像

マルドゥック・アノニマスの作中事件を時系列順まとめ&あらすじ

 時系列シャッフルと登場グループの激増で、なかなか混乱しがちなアノニマス。主要な部分を抜き出して時系列順になるようにまとめて見ました。一部は分かりやすさ優先で多少前後してる部分もあります。

読みにくいのでそのうち修正します。一応
▼オフィスサイド
▽ハンターサイド
で書いています


本編開始前


▼ ケネスが告発を思い立つ、フラワー法律事務所へ
     ・ エアリスが脅迫のために事故に遭う
▼ ケネスがサムの元へ、サムがリスト作りが本格化
    ・エアリスの訴訟で敗訴
▼ マルドゥック市で違法エンハンサーのゲームが開始


1巻


▼ サムがイースターオフィスを訪ねる 

▼ ベイエリアのシャープトンホテルでケネスを保護失敗
    ・ クインテッドとの初交戦
    ・アビー達と初遭遇
    ・ロック死亡

▼ サムの生命保全プログラムの仮認証
    ・マディソンファミリーがサムの事務所を襲撃
    ・サムの死亡

▼ウフコックが潜入調査を開始


2巻


▽クインテッドを他のグループに集中攻撃される
   ・ハイドラ、バルーン、エリクソンがクインテッドに加入

▽クインテッドが第一ステージ「豪遊」開始
   ・バジル、ラスティがゴーバット工務店開始(公共事業&違法品売買)
   ・オーキッド、エリクソンが <ルート44> へ潜入(違法銃器)
   ・トレヴァーが <クック一家> へ潜入(麻薬製造)
   ・バルーン、ハイドラが <バトラーズ・イン・パレス> へ潜入(脅迫)
   ・シルヴィアが盗品売買によるマネーロンダリング開始
   ・ハンター、人脈(シンパシー)の拡大を開始

▽第二ステージ「襲撃」
   ・「豪遊」で目立った各メンバーが他のグループに襲撃→散々になる
   ・ラスティ、エリクソンが混乱に紛れてモートン(麻薬製造人)を確保
   ・各メンバーが <ルート44>の銃、<クック一家>ゴールド兄弟のビデオ、<パレス>の金と脅迫用映像を回収する

▽第三ステージ「売込」
   ・シルヴィア、バルーンが <パレス>
       →ゴールド兄弟のビデオを提供、金庫を襲ったのはハンターだと伝える
    ・トレヴァー、ハイドラが <クック一家>
       →モートンを誘拐したのはハンターと伝える
   ・ラスティ、エリクソンが <ルート44>
      →モートンを手土産に、銃を奪ったのはハンターだと伝える
   ・バジル、オーキッドが <スポーツマン>
      →ルート44の銃とパレスの映像を持ち込む

▽第四ステージ「崩壊」
   ・各グループの対立が表面化、激化
   ・各グループの主要ポストが死亡・失踪
      → <クック一家> が <ルート44> のメンバーを殺害
      → <スポーツマン> が <パレス> の幹部殺害 
      → <スポーツマン> と <ルート44> の対立
      →シルヴィアがゴールド兄弟を誘拐

▽最終ステージ「崩壊」
   ・ハンターがホスピタルを確保
   ・ラスティ、エリクソンが <ツイストマン> を確保


3巻


▽再協定(リディール)により評議員(カウンセル)結成
    ・ハンター(クインテッド)、ペイトン(クック一家)、ビッグダディ(ルート44)、メリル(17番署)など総勢58人と11頭のエンハンサー
   ・組織化オーガナイズ合法化リーガライズ収益化マネタイズの開始

▽ハンターがリバーサイドカジノ(クォーツ一家)へ接触

▼オフィスがハンター包囲網、非常線コルドン作戦を開始する
   ・クレア(警察)、レイ・ヒューズ、モーモント(市議員)、ネイルズ一家(カジノ)、アシュレイ(カジノ協会)、シルバー(ポルノ業界)、オックス市警察委員が加入

▽クインテッドの本格活動
   ・ラスティ、バジル → ゴーバット工務店を継続、ウエストベイ~サウスベイを管理
   ・エリクソン、オーキッド → ルート44で銃器売買を仕切る
   ・ハイドラ → ブロンクスのパレスで脅迫ネタと資金収集を開始
   ・トレヴァー → 麻薬製造と売買を取り仕切る
   ・シルヴィア → 工務店とパレスから仕入れた盗品売買の強化
   ・バルーン → サウスサイドで資金洗浄の為のナイトクラブの経営開始

封鎖ブロケイド作戦開始
   ・ハンターの悪評を流布
   ・クインテッドの各拠点に立入捜査
   ・ゴーバット工務店の事業停止
   ・レイノルズを通してバルーンから情報収集
   ・レイノルズがクインテッドに接触を開始

▼カジノ協会幹部の惨殺死体の発見。

分裂スプリット作戦開始
   ・ビックダディが着服を開始
   ・ロミオ・クォーツが死亡
   ・クック一家の麻薬工場が爆破される
   ・ペイトンがレイノルズと手を組んで情報漏洩

▽ハンターが <円卓> に接触する

▼五月、バロットがハイスクール卒業。旅行へ

攻城シージ作戦開始
   ・リバーサイドカジノ(居留地)へケネス奪還へ
     →ブルー、ウフコック、スティールが参加
       > ブルーが脳死、ウフコックが捕縛

     →ハイドラ、エリクソン、バジル、ブロン、ラスティ、犬×3が応戦
       >ハイドラが死亡

   ・アリスイン(ルート44)へ襲撃
     →ミラー、レザー、レイ、ネイルズ一家が参加
       >レザー、ラフィが戦闘不能。オックスが死亡

     →メリル、オーキッド、シルヴィア、トレヴァー、シャドウズが応戦
       >トレヴァーが死亡

     →アビー、ストーン、ライムの介入

▽バルーンが自決する。
   ・ジェイクがペイトンを殺害
   ・ブロンがビックダディを殺害

名簿リスト作戦が大幅に進行
   ・バルーンとペイトンの情報およびウフコックの潜入捜査の成果

▼オフィスにハンターが訪問する

▽カウンセルの反撃が始まる
   ・モーモントの家族が惨殺される   
   ・シルバーの社員が惨殺される
   ・ネイルズ一家が襲撃される

▽ウフコックがガス室に


4巻

▼バロットが旅行から帰る
   ・11月、サマースクール
   ・9月、ローレンツ大学へ入学
   ・10月、ハンターが接触
   ・バロットに生命保全プログラム適用
   ・ハンターの本名が判明
   ・フラワー法律事務所にインターン

▽ハンターが<ファイブ・ファシリティ>構想を開始
   ・市議会議員戦へ向けて行動

▽ニューフォレスト総合病院を<蜘蛛の巣スパイダーウェブ>として運用開始

▽ハンターが市長と接触
   ・シザースの影響を受け始める

▽ハンターがシザース狩りを開始する

▼バロット達が楽園へ

5巻

▼アビー達が正式にオフィスへ加入

▽カウンセルの内戦、数人にシザース疑惑
   ・ベンヴォリオ(カジノ)
   ・ステップフォード(警察)
   ・ゴールド兄弟(麻薬)
   ・ヘンリー(拠点の管理人)
   ・その他数名

▼非常線作戦Ver.2開始
   ・マルコム参加
   ・シルバー、モーモントが脱退

▼バロットとアビーが襲撃される
   ・フラワーの依頼によるクォーツ一家の犯行

▽マクスウェルの独走が始まる
   ・メリルを殺害
   ・警察の報復で各所に捜査が入る

▼バロットが20歳になる
   ・声を取り戻す
   ・ハンターから電話

6巻

▼フラワー法律事務所でハンターとバロットが対談
   ・シザースの介入が判明する

▼ミッドタウンのデンズバーグホテルでシールズ博士の救出
   ・エンジェルズの襲撃を受ける
   ・ビスキュイの捕獲
   ・シールズ博士に生命保全プログラム適用

▽ハンターがニューフォレスト総合病院でエンジェルズの襲撃にあう

▼委任事件調査研究会の立ち上げ
   ・ローダン・フォックスヘイルが加入
   ・ライムにゲイ疑惑

▽ハンターがスクリュウ・ワンを確保   
   ・マクスウェルが身を潜める(マルセル島で勢力拡大)
   ・ノーマに謁見

▼ビスキュイとシールズを楽園へ
   ・トゥイードルディがオフィスに協力開始

▽ハンターが眠りにつく
   ・エンジェルズの襲撃でマリーが左手を失う

▼ウフコック奪還作戦開始(3巻、4巻、5巻、6巻)
  3巻
   ・バロットがウフコック救出(捕獲から約20ヶ月)  
  ・ウフコックを保護証人にする
  4巻
   ・主要メンバー同士の衝突
  5巻
  ・ガンズ・オブ・オウスの離反
  ・バロットの交渉でバジル達の撤退
  ・スポーツマンの突入
  6巻
   ・スポーツマンの撃退
   ・ウフコックが再度潜入を開始


7巻

▼ウフコックがブルーを発見

▽ハンターがシザースの楽園でボイルドに会う

▼<黒い要塞ブラックキープ>を襲撃
   ・ブルーの奪還
   ・ガンズ・オブ・オウスの逮捕
   ・マクスウェルがシザースに回収される

▽ハンターが<ティアード>として覚醒

▼ラフィとレザーがシザースとして覚醒

▼トリプルXに関する集団訴訟の開始
   ・オリビア・ロータスが加入

▽バジルがローレンツ大学へ入学

▽ハンターが市議会議員へ向け本格始動
   ・ラスティ、シルヴィア、ホスピタルがダブルギフトになる

8巻

▽マルセル島の抗争
   ・エンハンサーが十名以上逮捕される
   ・ゴールド兄弟が死亡
   ・バトンが死亡
   ・ラフィとレザーがマクスウェルと共に参加

▼集団訴訟の前哨戦が始まる
   ・モーモントとシルバーが復帰

▽ハンターが市議会議員へ立候補を発表
   ・後に当選
   ・路上生活収容施設の正式運営開始

▽ジェイクがオフィスに生命保全プログラム適用を求める

▽ボートカジノ計画の失敗、多額の借金
   ・シルヴィアとラスティ主導の計画
   ・挽回のために楽園の襲撃
   ・シンパシーの喪失

▼ある人物の葬儀(7巻、8巻、9巻)
   ・葬儀の対象はシルヴィア
   ・バロットとアビーがシルヴィア殺害の容疑者



さいごに

9巻では加筆修正がなければ主にボートカジノ計画失敗からシルヴィアの葬儀までが書かれるはず。現在の連載を含めて最新の時系列は葬儀会場となっています。

エクセルとかスケジュール表みたいな方が分かりやすかったなと書き終わってから反省。シャッフル多用は4巻以降で、情報量が多いだけでそこまで複雑ではないんだなと思ったり。

一番濃いのが2巻、3巻で進展的には8巻が一番薄い気がします。9巻は色々とメンタルに来ると思うので覚悟しましょう。連載を既読勢からの忠告です。

マルドゥック記事のリンク

人物紹介や用語集はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?