見出し画像

スマホから、SNSアプリを削除してみました

こんにちは。

突然ですが、最近、ついにFacebookとTwitterアプリをスマホから削除しました。

もともと、SNSを使う時間を少しずつ減らしてました。

通知をオフにしたり、アプリの置き場所を変えたりと、段階的に減らしてきていたのです。iPadにはもともと入れてないです。

少し前、ネットフリックスの「監視資本主義」というドキュメンタリーを見たのをきっかけに、ようやく、削除することにしました。

「無限スクロール」と資本主義が結びつくとどうなるか

2019年にも書いたのですが、「無限スクロール」という発明、あれはやっぱりちょっとヤバイです。

かつてアメリカで「無限スクロール」や自動再生を規制する法案を、共和党が出しているほどです。

アメリカでは、ソーシャルメディアの依存が問題になっており、提出された「ソーシャルメディア依存軽減テクノロジー法(SMART)」では、ユーザーがスクリーンに貼り付いている時間を制限する機能の構築をソーシャルメディア企業に義務付け、これまでとは真逆の取り組みを強いることになる。

「監視資本主義」でも、やっぱり「無限スクロール」の危険性が言われてます。

監視資本主義から逃げるのは不可能に近いのだけど

ここから先は

1,062字
この記事のみ ¥ 100

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。