見出し画像

「どうやって書く時間を確保しますか」に答えました

「書く時間」をどう確保していますか? って質問がありました。

最近、副業としてライティングを始めた方に多い悩みが「書く時間」をどう確保するか、です。

仕事して家事と育児で精一杯。
終わったら、疲れて寝てしまう。
いったい、いつ書けばいいんだろう? 

悩んでる人、多いと思うんです。
今日はここにお答えします。

私の場合は早朝を利用しています

結論から言うと、人それぞれです。
まずは自分が一番アウトプットできるのはどんな状態なのか、観察してみることをお勧めします。

私の場合、書き仕事は早朝にします。
一番頭がスッキリしていて、邪魔も入りにくいからです。

「ご飯作らなきゃ」
「掃除しなきゃ」
「メールの返信しなきゃ」


みたいな雑念は全部忘れます。

7時ごろ、家族が起きてきて「お腹すいた」とか「ノートどこ!」とか言い出すと、頭の中にバーっと思考があふれ、集中できなくなります。

ここから先は

1,113字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。