見出し画像

みんなが海外に一度は出た方がいいと思う理由

こんにちは。

同調圧力に苦しむ帰国子女の親からの相談が、思わぬところに帰着していました。鴻上尚史さんへの人生相談です。

個性的な服を着た帰国子女の娘がいじめられそうです。普通の洋服を買うべきですか? 38歳・女性 フォトグラファーの悩み
日本の学校に通うようになって、1カ月半くらいして、悲壮感いっぱいの顔で娘が「服を買い替えたい」と訴えてきたのです。どうやら教室の中心にいるような女の子から「服が派手すぎない? 誰もそんな色着ないよ」と言われたのをきっかけに、クラスの目が冷たくなっていったようです。最初は「かわいい服だね」と羨ましがられていたはずなのに、突然、浮いた存在になってしまったのです。

敵は「日本そのもの」だった

これに対する鴻上尚史さんの答えは、思ったより、大きかった。
「敵は日本そのものです」でした。

ここから先は

1,217字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

これまで数百件を超えるサポート、ありがとうございました。今は500円のマガジンの定期購読者が750人を超えました。お気持ちだけで嬉しいです。文章を読んで元気になっていただければ。