マガジンのカバー画像

半径100mのごみ拾いから始めよう

22
ゴミ拾いは運拾い そんな言葉を知ったからゴミ拾いをしているわけではないけれど、地球が綺麗になるのは単純に嬉しい♡ ゴミ拾いをしながら感じたことを徒然なるままに。
運営しているクリエイター

#出来

半径100mのごみ拾いから始めよう#15

半径100mのごみ拾いから始めよう#15

今日はご先祖様のお墓参り

お墓参りでも
もちろんゴミ拾い

落ち葉や
どこからともなく飛んできたゴミも
さっと見つけては拾う

いつも見守ってくださっている
ご先祖様

本当、繋がりを
ありがたいと感じる

感謝♪感謝♪

本日は3世代でのお墓参り

3世代でお参りが出来るのも
幸せですね!!

ゴミ拾いを私がしていると
子どもたちも真似して
あたりまえに
ゴミ拾いをできる子に♪

どんな環境で

もっとみる
半径100mのごみ拾いから始めよう#12

半径100mのごみ拾いから始めよう#12

永松茂久さんの本に
書かれていたタイトル。

「喜ばれる人になりなさい」

この言葉がとても好きで、
ときおり、

「私は喜ばれる人になれているだろうか」

と考えることがある。

ゴミ拾いすることだって
ゴミ拾いした場所を利用する人が
気持ち良く過ごせたら嬉しい!
そして、
地球が喜んでくれたら嬉しい!
っていう気持ちを稼働力にして
自分を動かしている。

だけど、
1番に喜ばせたいのは
私の中

もっとみる