見出し画像

【第21回】エヴァのネタバレ解禁となりましたね

昨夜、2021年3月2日(月)のNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀・庵野秀明スペシャル」放送後にて、公式的にもネタバレトーク解禁となりました。

正直、ネタバレといっても、まだまだかみ砕けてなくて語れるほどではないし、ひとつひとつ検証中というところ。

まぁ、それが「エヴァ」の面白さであり、永遠に答えが出ないというか、出なくてもいい。

もともと万人受けを目指して作られていないのもあり、一部では“おたく”向けとされてます。

これも正解。

ちなみに「新世紀エヴァンゲリオン」のテレビ放送は、1995年10月15日〜1996年3月27日。

単純に25年も前の作品であり、当時中学生だった視聴者も、ほぼ40歳の初老で子持ち。

他に同様の継続コンテンツして「ガンダム」や「ヤマト」などもあり、エヴァも再構築があったとしても、ほぼ同じスタッフで、ここまでやりきったというのは、前代未聞ですよね。

みなさんがいうように“伝説”となり、さまざまな謎は永遠に語り継がれるというか。

とはいえ、庵野監督がこの世からなくなったら、またいつか30年後かにまたリブートするんでしょうね。

それが最も気がかりでもあります。

その頃わたしは生きていませんし。

★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★
毎日更新を目指して奮闘中です!
スキ!していただけたら飛んでよろこんで天井で頭ぶつけます。
ぜひフォローもお願いいたします。
サポートいただけたらリクエストネタを書きます。
★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★〓★

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?