まだまだ学びたいお年頃

最近、note以外にも文章をしこたま書いています。

もしかしたら、どこかのタイミングでオープンにするかもしれません。

しないかもしれません(笑)

文章作成について

最近久しぶりに見かけた表現でハッとさせられたのはPREP法。

有名といえば有名ですが、自分の文章構成には取り入れられていたかと言われると微妙だな、と。

もちろん、このnote記事は、結構日記の代わりとして思うがままに、徒然なるままに書いているので、PREP法とかは全然意識していません。

たまに誤字脱字があったりしますが、それも許してくだちい。

ちなみに、PREP法とは、文章やプレゼンテーション等における文章構成方法の一つである(byウィキペディア)。

PはPoint(結論)

RはReason(理由)

EはExample(具体例)

PはPoint(結論)

ということで、言われてみると、確かに他の人のブログなんかではこのPREP法で書かれているものもよく見かけるな、と。

この順番がわかりやすいのか、理解されやすいのかという話はさておき、「他の多くのサイトがこの構成ならばその方が見慣れてくるのではないか」という観点から、自分も取り入れようかな、とも思っています。

日本の説明文的に言ったら頭括型(最初に結論を述べる)・尾括型(終わりに結論を述べる)・双括型(最初と最後に結論を述べる)とあるうちの双括型に該当する感じでしょうか。

小学校とか中学校の説明文は、確かに双括型が多いかもしれませんね。

それもあって見慣れてるのかもしれません。

海外の場合は、割と同じように双括型で作文をさせたりもしますね。

洋の東西を問わず共通しているのでしょうか。

まだまだこれからも、文章作成なんかも、勉強したいことがたくさんあります。

ペンタブレットについて

自分、絵、下手なんすよ。

美術は万年「3」だったんすよ。

モデルがあるものを書くのはそこそこできるかな、と思うんですけれど、完全にオリジナルのものってかなり下手なんすよ。

そんな自分がなんとついカッとなってAmazonでペンタブレットを購入していまいました。

なんと、液晶つきのペンタブレット(通称:液タブ)が28000ちょい(ちょっと前の相場は5万くらいとかの認識でした)。

メーカーとしてもそんなに悪くなさそうですし、興味はあったのですがなかなか手が出なくて「いずれそのうち買おうかな」というくらいだったのですが、購入。

理由は、アイコンを書きたいことがちょっとあって。

各所で版権フリーの写真や画像なんかは使わさせてもらっているのですが、いずれはオリジナルのものがいいなぁ、と。

そして、なんといまなら15%OFFのクーポン(クリックするだけで引いてくれる)ということで、4200円くらいの値引きが入って23000円くらいで購入できるとのことでポチッと押してしまいました。

届くのが楽しみです。

連休はちょっと使い倒してみたいと思います。

接続もusb-cもいけるということで、PCにも端子があるし、スマホとも繋げられる。

やばい、テンション上がってきた!

プリント作って寝るぞ!+

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?