マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

279
日々の書きだめ場。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

定期試験を律儀に保存して定期的に解き直している生徒がいた話

皆様お疲れさまです。 1月も今日で終わりということで、ツイッターのタイムラインには「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」という表現を度々みかけるようになりました。 確かに、1年間の1/12がもう終わってしまうと思うと早いですね。 また、経験年数がある程度の先生方については、少しずつ年度末の業務もやり始めたというツイートも見かけるようになってきました。 少しずつ初見を書き始めたとか、評価についてとか、定期テストの作問についてとか。 で、今回はこの定期テストについて少

iPad mini 6を使い倒す上で回線契約(格安データSIM)について調べた

最近はiPad mini 6の到着が待ち遠しくて、とりあえずケースを買ったり、表面の保護フィルムを見て回ったりしてお迎えする準備をしています。 さて、今回は回線契約のお話。 今回購入したiPad miniは、屋外でも使い倒せるようにセルラーモデルにしました。 もちろん、回線契約は別途自分で行って、その分の使用料金は支払わなければいけないわけなんですけれども。 これについては、おぼろげに、docomoのahamoか楽天でいいかなーとか思っていたんです。 ところが。

共通テスト同日体験模試を終えた高校2年生の様子

先日は、共通テストを終えた高校3年生に焦点をあてて記事を書きました。 3年生は3年生で、私立大学の試験を受けたり、国立大学の試験に備えることになるわけです。 今回はついに入試まで1年を切った高校2年生に焦点をあててみたいと思います。 年が明ければ受験生だ、というような表現は、かなり昔から(それこそ昭和の頃から?)言われ続けられている表現だとは思います。 受験生としての意識をもち、少しでも早くから勉強のペースを上げることができれば、その分有利になるでしょう。 ただ、本

共通テストを終えた高校3年生の様子

皆様、お疲れさまです。 さて、世間では共通テストに対する賛否両論が溢れていますね。 私自身、最近は中堅上位の私学を何校か動いたので、この生徒のレベルだと、共通テストへの移行に伴う特有の変化に、巻き込まれるか踏みとどまれるかのギリギリのラインの生徒を相手にしてきたという印象です。 いつの時代も、最上位層はちょっとくらい形式が変わったりしても大勢に影響はないとよく言われますね。 もちろん、今回の問題が最上位校でもかなり影響を受けているようだというツイートもありますが、合計