マガジンのカバー画像

日々のつれづれ

279
日々の書きだめ場。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

教科書会社の先をいく授業デザイン力を発揮していたことが発覚したお話

みなさまお疲れさまです。 教員って、本当に大変ですよね。 授業やって、トラブルの対応して、必要に応じて保護者に連絡して、スクールカウンセラーとも連携して、定期考査の作問をして、採点して、成績処理をして、業者対応をして、部活動の面倒を見て、保護者会の準備をして‥ ということで、本日は業者対応をした時のお話に焦点をあてていきたいと思います。 そもそものアポイント突然電話がかかってきたんです。 今も学校で使用している教科書の会社から、新しいカリキュラム向けの教科書が出来上

ホッピーを味変したい方々へ

皆様お疲れさまです❗ 休日をいかがお過ごしでしょうか。 今日は珍しくお酒のお話をさせていただきたいと思います❗ ホッピーを愛飲するけど飽きて来た人へ!結論から言えば、ノンアルコールビールを焼酎で割るのがいいのではないかと思いました! 試してみたら、意外といけます! ノンアルコールビールにはトクホや機能性表示のものがオススメです! ↑最近はCMも増えてきていますね(ヘルスタッタッタ‥♫)。 難消化性デキストリンによる血中中性脂肪対策と言われれば、納得する方もいらっ

教材の誤字脱字ですら授業のネタにしてしまうお話

本日は、少し教科の内容のお話を含んでしまいます。 さて、高校2年生の化学の授業も担当しています。 学校によっては、状態変化のところを扱ったり、結晶格子のところを扱ったりしているのではないでしょうか。 もっとも、高校1年生のときに結晶格子のところもまとめてやっちゃった、という学校なんかは、気体の単元にも突入している頃かも知れませんね。 かくいう私もちょっと前に蒸気圧の内容を扱ったりしているのですが、なかなか鬼門ですよね。 最初はなかなかイメージしにくい生徒も多い。

「頑固」と「芯の強さ」と「優柔不断」と

さて、今日はちょっと昔のお話を。 もう、かなり前に担当した生徒のことを、本当にふと思い出すことがあったので、共有させてもらおうと思います。 もちろん、個人が特定できるような話でもありませんし、一般的なお話ですし、「自分」と向き合うことが増えてきた中学生くらいにはよくある話なのかもしれません。 似たようなことがあったよ、というのを見るだけで、もしかしたら悶々としている先生の助けになればと思い、ちょっと記事にしてみます。 エピソード(もちろん部分的にフェイクあり)過去に自