見出し画像

【禁酒マイブーム】ていねいに書く雑文~350~20231102

最近、普段、酒を飲まなくても平気になった。酒代を気にしてトリスクラシックを4Lのデカボトルで買い、デカボトルから中ボトル、小瓶へと移し、それを「1日分」に。そして炭酸水代を気にして、日本酒用のおちょこでちびちいとストレートで飲んでいたのに。昼から。

結局小瓶(180ml)では足りず、夜に少し継ぎ足してたけど。うん、1日200mlちょいぐらいは飲んでたかも?
「めちゃくちゃ飲むやん」と思ったかもしれませんが、炭酸で割ると飲みやすくてもっと飲んじゃうので「むしろほろ酔い」ぐらいの感じでした。あえて飲みにくくしてペースを落とし、「まぁもういい時間だしそろそろええか」ってところでやめるみたいな。

今は普段の日には飲んでないのですが、酒を辞めたわけでも、あんまり好きじゃなくなったわけでも一切なくて、「飲まなくてもなんか平気」ってだけ。ちなみにイベントのときはしこたま飲みます。こないだ帰省したときはいつも通り、新幹線から飲んでました。ひどいときは朝起きて準備終わった瞬間から飲んでます。快適な移動中の酒が楽しいのはなんででしょうね。

で、「このまま普段は酒飲まないか」となると、たぶん違っていて。いわば「マイブーム」みたいなもんかなと。そういうゲームみたいな。カロリー的にも肝臓的にもマネー的にも「飲まない方がいい」というのは分かっていて、我慢できるもんならした方がいいわけで。我慢できるときはしとこうかという感じ。

こないだオフ会があったのがデカかったですかね。「人とリアルで会うのに腹が出て顔パンパンだとマズイな」と思ったので、ダイエットをかねて1週間ほど禁酒したので。で、やってみると「意外と平気やん」という。

で、禁酒すると体重もするすると落ちるわけで。「この我慢ゲームおもろいやん」というマイブームになっている感じ。1年に1回ぐらい「ダイエットゲーム」にハマってますね。毎年ハマってるってことはきっちりリバウンドしてるってことでもあるんですけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?