見出し画像

釘抜地蔵。京都ディープスポット。軽い気持ちで行く人は厳禁!?観光本に載らない本当の京都探索!!【京都旅】

本日のおすすめは

京都のディープな雰囲気の漂うスポット。

釘抜地蔵さんで有名なお寺です。

家隆山光明遍照院石像寺といいますが

釘抜地蔵さんと言われています。

画像1

千本通り沿いの上七軒より北より

船岡山の麓あたりに位置し、

入口は狭めですが中に入ると

本当に圧巻。

画像2

入口すぐにこれがあります。

入って左手には開山の空海さんの廟があります。

画像3

本当にご利益がありそうです。

画像4

画像5

釘抜地蔵さんは

苦を抜く地蔵さまと言われています。


以前にこちらにお邪魔した際には

真剣にお百度参りをする方もいました。


画像6


竹を拾いお堂の周りをお願いしながら

自分の年齢分周るそうです。

これがお堂の周りです。

画像7

画像8

正直に初めて来た際は

圧巻過ぎて声もでませんでした。


でもご利益の高さが本当に伝わってくる場所

真剣にお願いに来るのならおすすめです。

是非一度、自分の目で見てくだい!



画像9

あ、近くにアットホームな雰囲気の

ゑんま堂さんもあるので

是非よってみてください!

かわいい閻魔みくじもあります!!



では京都ディープスポットのご紹介でした。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?