マガジンのカバー画像

お花屋さんのエッセイ

58
京都のお花屋さん見習いが、ガーデニングやフラワー、観葉植物、園芸に関するエッセイを書いていきます。植木屋さんの方もぜひフォローを。
運営しているクリエイター

#企業のnote

Twitterで園芸・ガーデニング好きコミュニティーをオープンしました!

Twitterで園芸・ガーデニング好きコミュニティーをオープンしました!

ツイッターコミュニティー×植物好ガーデニング好きが集まるTwitterコミュニティを作ってみました。
https://twitter.com/i/communities/1499329584243757056

ガーデニング初心者の方も、ベテランさんでも、
「花や緑が好き」という方であれば、
自由に参加していただければ幸いです。

多肉植物から家庭菜園、
フラワーアレンジメントや水耕栽培まで、

もっとみる

#国際女性デーとミモザの花

ミモザの日2022年3月8日(火)は国際女性デー。
女性の社会参画と平等を願う日として国連により制定された日だそうです。

イタリアでは「ミモザの日」ともされ、
・パートナーから女性へ
・親しい友人へ
・愛する家族へ
ミモザを贈る記念日になっているそうです。

コロナ禍で気持ちが落ち込みやすい時代だからこそ、
ミモザを贈って感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?

ニュースレター「京都花便り」配信しました。

ニュースレター「京都花便り」配信しました。

園芸アンケートからベトナムのお花屋さんまで毎月末恒例のNewsletter、京都花便りを配信しました。

今回は
・驚愕の植木鉢
・南フランスのオシャレな屋内プール
・俳句の切れ字について
・ベトナムのお花屋さん

などについてお届けします。
植物やフラワー好きの方はぜひチェックしてみてください!

園芸好きの方に聞いてみた!アンケート調査結果🌹

園芸好きの方に聞いてみた!アンケート調査結果🌹

ガーデニング実態調査 in 2022年園芸好きがあつあまるLINEオープンチャットにて、
緑や花に関するアンケートをとってみました。

・好きなお花や植物、
・園芸で困っていること
・お気に入りのお花屋さんの特徴
  などについて聞いてたりします。

https://kawanami-garden.com/flower-survey-gren-plants-shop-questionnaire-2

もっとみる
花と緑に関するnote記事・エッセイまとめ

花と緑に関するnote記事・エッセイまとめ

ノート×自然
京都の花屋カワナミプランテーションでは、
noteで書かれている、
ガーデニング・フラワー・観葉植物・庭園・SDGsなど
自然に関するnoteをまとめたマガジンを随時更新中です。

こちらより記事が読めますので、
気軽に読んでみてください ↓

フラワーノートまとめ🌷|京都のお花屋さん|note

ボタニカルノート🌿|京都のお花屋さん|note

お花屋さんのエッセイ|京都のお花

もっとみる