マガジンのカバー画像

【出町あけみ】の活動報告

11
運営しているクリエイター

#高齢者

健康づくりを身近な地域で

健康づくりを身近な地域で

いつもの暮らし、日常の生活圏内に気軽に体を動かせる場所があるといいと思います。
児童遊園地や自治会館用地に背伸ばしやぶら下がりバーがあるだけでも健康づくりを始めるきっかけになるんじゃないかな、と思い描いたりもします。
ただ、誰でも自由に使える場所に設置すると、万一ケガなどの事故があった場合に設置者の責任を問われることがあり、そのリスクを誰が背負うかという問題が出てきて、その先になかなか進まないのが

もっとみる
無料の健康診断が年齢で変わるって、知ってました?

無料の健康診断が年齢で変わるって、知ってました?

健康診断の無料券が届かなくなったと地域の方からご相談をいただきました。
調べてみたところ、74歳までの健康診断と75歳からの健康診断は担当するところが変わり、扱いも変わることがわかりました。
74歳までは大津市が全ての市民に健康診断の無料券を発送しているので、お医者さんにかかっている人もかかっていない人も一律に無料券が届きます。
しかし75歳になって後期高齢者になると大津市の管轄を離れ、「滋賀県後

もっとみる