マガジンのカバー画像

【出町あけみ】の活動報告

11
運営しているクリエイター

#lGBTQ

多様性を認める時代に相応しい校則を

多様性を認める時代に相応しい校則を

議会質問の2つ目は校則について質問しました。
私は令和3年11月の議会質問でも校則の問題を取り上げて質問しています。
その際、全18中学校に電話取材を行いました。
取材をしてみて驚いたのは、少数とはいえいまだに靴下の色を白・黒・紺に限定している学校があることでした。柄はワンポイントまでというところも昭和の頃と何も変わっていません。
靴下の色を校則で規定することにどんな合理性や教育的効果があるのでし

もっとみる
男性トイレにサニタリーボックスを設置!

男性トイレにサニタリーボックスを設置!

大津市が市役所内のトイレや市内の公衆トイレの一部などの男性トイレに「サニタリーボックス」を設置しました。

近年増加している前立腺がんや膀胱がんの治療によって、排尿障害や尿失禁などの症状が残りおむつや尿漏れパッドを日常的に使用する方が増えてきていることに対応したものです。

「がん患者とその家族の生活支援」の推進のために設置するものですが、LGBTQの方にとっても役立つのではないかと私は思います。

もっとみる