見出し画像

開業のご報告と、これからのこと


こんにちは、こいずみきょんです。

調理学校を辞めてからというもの
ただのフリーター21歳女として、
のうのうと生き延びてきました。

しかしながら、このたび、
「アオイアサ編集舎」
という屋号をたずさえ個人事業主になりましたこと、
ここにご報告させていただきます。

(アイキャッチ画像に幼き日のわたくしを添えて)

開業届を提出しました


9月初旬、開業届を提出いたしました。

本当は「自分の22歳の誕生日に合わせて開業しよ〜」と思っていたのです。
しかし、同じく個人事業主として生きる父のすすめや、受注している仕事が増えてきた関係で、「えいや〜〜!やっちまえ!」と提出してしまいました。

これで青色申告が!できるわけですが!
果たしてうまく申告できるのか〜〜!(乞うご期待)

「アオイアサ編集舎」という屋号


編集のお仕事が欲しすぎて「編集舎」とつけてしまいました。
「編集」って肩書きで仕事したことないですけどね、やりながら覚えようね。

ちなみに「アオイアサ」は、エッセイを書いている時に使っていたハンドルネームです。元は「青い朝(aoiasa)」ですが、大正ロマンな学舎をイメージしカタカナに。

年季の入った木の机のうえで、鉛筆を走らせるような、そんなあったか〜いイメージがほしかった。妄想のなかでは、窓の外に白い鳥飛んでます。やわらかな風がカーテン揺らしちゃってます。

あったかい仕事がしたい。

これからやること・やりたいこと

アオイアサ編集舎としてやることと、
今後、個人的にやっていきたいことをメモ程度に…

やること
・記事執筆依頼の受注
・webサイト運営(めちゃ準備中)

やりたいこと
・編集のアルバイト
・記事管理などのリモート勤務
・インタビュー/取材を要する記事
・記事用写真素材の撮影学ぶ
・大好きな本に関する何か
・ZINEつくりたい(永遠に言ってる)
・わくわくすること
・京都に居場所がほしい

開業をきっかけに、いろんな人や仕事に出会いたい

開業は自分のけじめをつけるためだったりするので(ズボラだし)、本当に、これからは自分のやりたいことを整理整頓しなくてはな〜という境地に至っています。取捨選択。日々の生活。メンタル安定。問題山積み。

自分でサイトを運営する!収益化する!って夢に向かいつつも、これをきっかけにもっともっといろんな人や仕事と関わってみたいという気持ちが大きいです。

せっかく開業したのだから、羽伸ばして、もっとフットワーク軽く動きたい。ということで、「うちで書いてみる?」「取材ついてくる?」「編集やってみる?」という方がいらっしゃいましたらご連絡ください。愛のある仕事ならいくらでも食いついていきます。お待ちしております〜!

▼こいずみきょんの連絡先
●Twitter:@___kkk0518
●仕事用Mail:koizumi.kk0518@gmail.com

また、こいずみきょんに関しては、21歳の誕生日に書いた以下の「説明書」という名のnoteをチラッとのぞけばサラッとわかるようになっています。なにとぞ〜〜!


ふつうの暮らしを愛しながら、 東京のすみっこで猫たちと生活してます。 おいしいごはんとお酒が好きで、映画をたくさん観る🎥 年内に登山と釣りがしたい。