見出し画像

デスクチェアTicovaを買ってみた

 みなさん、こんにちは。

 パソコン用のデスクチェアを新しく購入したので、使ってみた感想を書こうと思います。

 買ったのはAmazonで高評価だったTicovaというデスクチェアです。

画像1

 シンプルで落ち着いたデザインでしょう? 元々使っていた3000円くらいの椅子の背中部分がへばって来たので思い切って、いい椅子を買いました。

 この椅子の主な特徴は、レッグレストがついており、リクライニングにできる点です。作業してて、ちょっと姿勢変えたい時に使えます。背もたれの稼働範囲はAmazonにも書いてある通り130度。寝る姿勢は取れないですが、ちょっと体を休めたい時に便利です。背もたれは結構弾力性があるので、割と下向きに力入れないとマックスまで倒れないので注意です。

 足部分が長くゴツいですが、安定感があって良いです。元々使っていた椅子は背中を後ろに持っていくと椅子ごと倒れそうになってました。それに比べるとこれは安心。

組み立て作業

 届いたときはこんな状態でした。ご覧のとおり、軍手も付属していました。

画像2


 材料、多すぎワロス。組み立てには割と労力が入りました。ドライバーが写っていますが、必要ありません。付属の六角レンチで組み立てていきます。広いところで組み立てるのをお勧めします。

画像3

 

 完成です!

画像4


この記事が参加している募集

#おすすめギフト

6,031件

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?