マガジンのカバー画像

シャロちゃんの栄養学

228
日常系アニメごちうさに登場するシャロちゃんを語り手にして、専門的!でも分かりやすく、為になる栄養学のコラムです。3大栄養素糖質たんぱく質脂肪の解説はもちろん、栄養学とスイーツなど…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

「虎党に勇気を与える数字のお話です!」伝説の選手バースと大山の関係
バースは月間で13本ホームランを打った記録があります。
さすが伝説の助っ人! 一方で大山も先月に月間で9本
1ヶ月で9本打てる選手は12球団でもごく数人
やはり最後の最後まで大山の逆転2冠王諦めてはいけないなと!

「今日も大山に本塁打の快音が聞かれず。。」このままチームが勝っても全く嬉しくないです。大野から7号ソロ打ったことあるのに。どうしたんや。大山。。
早く本塁打を放ち、偶然でタイトル戦線にいることではないことを証明してほしい。虎党が大山に一番見たいのは本塁打なんや!

今日は勝つには勝った。ただ本塁打王(や打点王も大山選手は視界に)を争う
大山が2ベース1本では、納得していません
10月は月別最多の12四死球。それだけ「甘いボールは来ず大山は警戒されています」
大山ならそんな状況を乗り越え、ホームランを打てると
虎党は待っています!

「阪神大山。ビッグマウスや大言壮語をしない選手ですが。。今日こそは
対巨人。東京ドームラストゲームでこそは本塁打を! !」残り13試合虎党は
焦り始めています。30本打てるかどうか。本塁打王のタイトルも30本打てばこそ!
だと思うのですhttps://note.com/kyokoringsummer/n/n492b5d6a3d43

「虎党必見 ! 今日から虎党にとっても大一番。ドームで対巨人戦! Twitterと連動。 打て打ってくれ大山選手応援コラム」投稿のお知らせ~全文はリンクからご覧になれます https://note.com/kyokoringsummer/n/n492b5d6a3d43
本塁打王を争う阪神大山の分析をどうぞ! 虎党大歓迎コラムです!

「悲しみのあまり文章がまとまっていなかったら、ごめんなさい。阪神の大山
今日で3試合連続ノーヒット。本塁打も今日で9日出ていない。悔しすぎて
辛すぎる。。阪神優勝今季は無理ななか、大山の本塁打王が唯一の楽しみなのに。明日は対巨人。最高の本塁打をドームで絶対に打って !(今日は無念

「阪神大山選手は便利屋じゃない! 本塁打&打点のタイトル争いをしている
虎の宝。ベンチの都合でポジションを変えず、サードに専念させて!」
大山がタイトルを穫ればバース掛布以来となります。どちらも伝説の選手。
そのメリットは本人はもちろんチームに与える好影響は計り知れないからです。

「阪神矢野監督へ 大山選手は便利屋じゃない! 本塁打&打点でタイトル戦線にいる存在。本職サードに固定し試合に集中させてあげて!」確かにどのポジションもできるスーパーサブという言葉もある。でもシーズン終盤でライバルが追い上げる中、配慮がなさすぎます。怒りを力に変えてタイトル獲得を!

「マルテファンに怒られるのを覚悟であえて発言。今日はマルテではなく
本塁打王と打点王の2冠争いをしている大山にこそ打たせたかった。。」
大山とサンズボーアの阪神で一番本塁打を打つこの3人が「3打席しか」
回って来なかったのも、明日に残る課題です。明日22日こそ大山に本塁打を!

ここ1週間本塁打が出ていない阪神大山。されど! ! ただタイトル争いで徹底マークされるなか、打率は少し落ちたものの2割9分超え、今季初の4安打超えの試合もあったなど調子が悪くて本塁打が出ていないわけではない。きっと今日にも
27号弾が見られると確信しています。頑張れ大山選手 !

「阪神勝利が見たい&本塁打と打点王2冠が見える大山選手にタイトルを
本当に獲得してほしいから"喝を入れる"! ! この日は162キロ出した藤浪投手など
投手陣は良かったものの、最後まで点を取り切れませんでした。
今日は1安打の大山選手。虎党は待っている。明日20日こそは本塁打を!

「本塁打と打点。2冠王も視界にある阪神大山。今日も2打点! !」
4番で警戒されているなか、四球も選べ調子は変わらず良いようです。
打率も3割間近! 明日にも3割超え!&今の大山の状態を見て、複数本塁打だって
期待できるでしょう!https://note.com/kyokoringsummer/m/medbd56c91a30

「200を超える記事もまとめて読める!~シャロちゃんの栄養学のご案内」
日常系アニメごちうさのシャロちゃんを語り手にした「分かりやすく、使える!」
栄養学コラムです!https://note.com/kyokoringsummer/m/medbd56c91a30
他には本塁打王を争う阪神大山選手の応援コラムなども、強化中!

「読者に食らいついてもらう作品を!~いましめの文章論~テーマは一つに絞る。
読み手は最後まで読むわけではない。シビア ! でもそう断定した方が
明確にテーマを絞れます。文章は短く言い切る書き方も有効です。
スポーツコラムもどうぞ!
https://note.com/kyokoringsummer/n/n62f1bc9c0edc